都会の中で溢れる新緑 新宿摩天楼

ご存知、新宿西口の高層ビル群。
建築から随分と月日が経ちましたがやはり東京を代表するひとつのエリアでしょう。
いわゆる都会を象徴するような街並みに意外と溢れる木々。
これが結構良いのです。
聞きかじった程度の知識ですが、ビル同士の距離を取らないといけないため道幅は広く、高層ビルに圧倒されるものの、地上は圧迫感なく広々としています。
そして無機質にならないよう景観を作るように沢山の木々が植えてあります。
この季節、ケヤキやイチョウの新緑が穏やかな陽射しにあたって綺麗に輝いています。
秋の紅葉シーズンもなかなか。
特に観光地でもないので、人混みに揉まれる事もなく、当然入場料もかからない公共のスペース。
ちょっと散歩したりカフェでお茶したり、リラックスできるエリアが多くてお勧め。
ただし朝夕ラッシュタイムはお互いのために避けましょうね。
新宿駅
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。