ポートランド発コーヒーを代々木上原で味わう
毎朝のコーヒーを、お気に入りのカフェでいただく。
そんなちょっとした贅沢な時間を過ごしてみよう。
代々木上原から幡ヶ谷まで伸びる西原商店街のはずれにある、パドラーズコーヒー 西原本店 。
サードウェーブ・コーヒー・ブームを牽引するアメリカ・オレゴン州のポートランド発 「STUMPTOWN COFFEE ROASTERS」 の新鮮なコーヒー豆を使った、美味しいコーヒーがいただけます。
オススメは、開店時間直後の朝7時30分ごろ。
アナログレコードからボサノバの心地よい音色が響き、『おはようございます』と挨拶をする常連さんの姿も。
アメリカ直輸入、日本で唯一取り扱うコーヒー豆を、おみやげに買ってお家で楽しむこともできます。
ウッディーなヴィンテージ家具に囲まれた店内で、出勤前のひとときを過ごしてみては?
小田急のくらし編集部より
代々木上原駅から徒歩8分程の距離にあるカフェ「PADDLERS COFFEE」。日常に溶け込み、子どもから大人までが気軽に訪れてくれる場所を目指して、2015年にオープンしました。
コーヒー豆はすべて、アメリカ西海岸ポートランドから直輸入した「Stumptown Coffee Roasters」の新鮮な豆を使用しています。Stumptownのコーヒー豆を、国内で唯一取り入れている正規取扱店になります。
また、店内に併設されたギャラリーではアーティストの作品展などを開催。
こうしたお店のアイディアは、店主が10代の頃に留学していたポートランドにあるコーヒーショップから。そこには多種多様な人々が一つの場所に集まって、気さくに仲良くなる空間がありました。そこでの経験が幼少期を過ごした中野の商店街の記憶と重なり、オープンへとつながります。
街と人がつながる心地よい空間を感じに、訪れてみてはいかがでしょう。
PADDLERS COFFEE(パドラーズコーヒー)
東京都渋谷区西原2丁目26-5 03-5738-7281 【営業時間】7:30~16:00【定休日】水曜日
【アクセス】「代々木上原駅」より徒歩約8分
【記事情報】
公開日:2017年4月18日
更新日:2024年9月13日
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。