手作りマスクのノウハウと材料はここでゲット!

マスク…。本当に手に入らないですよね。
かと言って、「無くても良い!」と開き直ることができない私は、先月から家族と自分用に手作りしています。
そこで頼っているのは、このお店。
「ユザワヤ大和店」。
春先のこの時期は毎年、子供の進級準備に合わせて何かとお世話になっている手芸専門店。
今年は、初めてマスクを作るために行ってみました。
マスクを作ると言っても今まで市販しか使用したことがなく、材料からレシピまで何もわからない状態。
店内の一部が「手作りマスクコーナー」になっていて、材料に適した生地、ゴム紐などのパーツ、様々なバージョンが載っているレシピ本がまとめられていました。
ここだけ人垣ができていたので、すごく目立ちます。
形状や生地の質によってレシピが変わるようで、それも案内がありましたが私はあまり裁縫をしません。
一番簡単なレシピ(無料レシピの配布もありました)を参考に、材料をここで調達、さっそく作ってみました。
先月から時間が経過しているので、今はまたいろいろな材料が再入荷している可能性もありますが、私が行った時には生地の色もあまり選べず、パーツも代用品の販売が主でした。
既製品のマスクが入手できない以上、せめて手作りの材料は安定供給してほしいところです。
ユザワヤ 大和店
https://www.yuzawaya.co.jp/shop/detail/276.html
大和市大和東1‐2‐1 046-264-4141 【営業時間】10:00~20:00
【定休日】
なし
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。