芹ヶ谷公園でお花見

3月下旬、桜が見頃の時期だったので、カメラを持って芹ヶ谷公園に出掛けてきました!!
芹ヶ谷公園はかなり大きい公園なので見応えがありました!
写真撮影が捗ります。
また公園内でお花見する事が可能なので、レジャーシートとお弁当を持って行けば、ゆっくり過ごせます。
バトミントンやボールなど遊ぶモノを持っていけば、より楽しめそうです。
ワゴン車が来ており、ワッフルやソフトクリーム等ちょっとした屋台も出ていました!
歩き疲れたら甘いものを食べて一息もできそうです。

芹ヶ谷公園の見所の1つとも言える虹と水の広場。
大きい水の出るオブジェに桜が加わり、とても絵になる景色です!

見頃の3月下旬には公園内ほぼ全ての桜が開花しており、空をバックに撮ってみたり、桜をアップで撮ってみたり、色々な景色を切り取って見る事ができます。

こちらは新芽と一緒の桜。
ちょこんと咲いているのがとても可愛らしいですね!
芹ヶ谷公園
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/serigaya/park02.html
町田市原町田5-16 042-724-4399 【開園時間】6:00~18:00
※6~8月のみ、6:00~19:00
【定休日】
年中無休
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。