厳かな拝殿のあるつくしの杉山神社でお参り!

町田や中央林間からちょっと足を伸ばすとつくしの杉山神社があります。
こじんまりとしながらも厳かな雰囲気があり、高台にある落ち着いた佇まいの拝殿からは遠く町田の町並みが見下ろせてとても気持ち良いです。
社務所には各種お守りや絵馬など授与品が並んでます。
中でも七宝焼のお守りは宮廷のような色合いで人に差し上げても喜ばれるほどの素敵なお守りです。
また社務所の方はいつもにこやかで親切に対応くださり、その笑顔に穏やかな声に触れただけでほっこり。
御朱印もこの方が書いてくださいます。
春には隣りにある児童公園は桜の香りにほんのり包まれ、一度は訪れてみたくなる素晴らしい神社です。

各種お守りが並び、社務所の方の笑顔に一度触れたら
もう一度お会いしたくなるくらい、にこやかな笑顔に癒やされます。

高台にある拝殿からの眺望は清々しくなるほど気持ちよい。

赤、青、白の三色の七宝焼のお守り。
何人ものお見舞いに、健康祈願にと差し上げたら素敵なお守りだと喜ばれました。

社務所に置かれたふくろうの置物
不苦労の年になりますようにって囁いていそう
つくしの杉山神社
町田市つくしの2-8-3 042-795-5351 【窓口営業時間】9:00〜15:00
駐車場有
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。