古代に思いを馳せるがらくた骨董市

町田駅から徒歩10分にある町田天満宮。
菅原道真公ゆかりの神社で学問の神様として愛されてますが、合格祈願、健康祈願、厄除け、安産などの御祈祷、お宮参りでも訪れる人が多い神聖な空間です。そこで毎年行われている行事が「町田天満宮がらくた骨董市」。全国から100店ほど境内に集まります。アンティークな食器、時代物の着物、レトロなおもちゃ、藍染めの品など貴重な骨董品がずらり並んでます。昔の時代に思いを馳せながら、たくさんの骨董品に目を光らせて、あなただけのお気に入りのお宝を見つけてみませんか? 2025年1月11日に開催。その後は1日に開催(初詣参拝が多い1月、七五三参りの11日は変動あり)

境内を散策すると、レトロな骨董品に出会えます

菅原道真公ゆかりの由緒ある神社

あなたのお気に入りが見つかるかもしれません
町田天満宮がらくた骨董市
https://tenmangu.newsinet.com/
町田市原町田1丁目21-5 090-3314-1994この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。