駅近くでとっても便利「富ヶ谷図書館」
代々木八幡駅南口から徒歩3分の便利な「富ヶ谷図書館」は、ワンフロアの小規模な図書館です。
玄関近くに児童コーナー、奥に一般向けの本が並んでいて、老若男女すべての人が利用しやすくなっています。
歴史の本、日本や海外の小説や暮らしに役立つ実用書、科学やテクノロジーなどの専門書など、多岐にわたる蔵書が揃っているので、とても頼りになります。
富ヶ谷図書館の入り口正面には、学芸員さんによるミニ展示があります。
私が訪問した時には、一番になれなかった人物の書籍を集めた「ヒーローになりそこねた人たち」という展示があり、とてもウィットに富んでいて読んでみたくなりました。
とっても便利な図書館で重宝しています。
小田急のくらし編集部より
渋谷区立富谷小学校プール下の明るいフロアにある「富ヶ谷図書館」。代々木八幡駅から徒歩約3分の静かな住宅街の中にある、穏やかで静かな雰囲気の図書館です。入口を入るとすぐに児童コーナーが広がり、奥には一般向け図書が並んでいます。駅から近くアクセスしやすいので、地域の住民から通勤途中の方まで多くの人が立ち寄っている図書館です。
ワンフロアのみの小規模な図書館ですが、蔵書として一般書約3万1千冊・児童書約1万8千冊を所蔵し、年代問わず様々な方の読書欲に応えてくれます。
また、毎月、紙芝居や絵本の読み聞かせや、その時々注目の話題を取り上げた展示が行われています。読書や調べ物はもちろんですが、お子様と一緒に訪れてイベントに参加するのもおすすめです。
富ヶ谷図書館
https://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/?page_id=141
東京都渋谷区上原1-46-2 03-3468-9020 【営業時間】火曜~土曜日 9:00~19:00
日、月、祝日 9:00~17:00
【定休日】
第1月曜日とその翌週の火曜日、第3月曜日とその翌週の火曜日、第2木曜日(館内整理日)
※祝休日にあたる場合は開館し、直後の平日が休館
年末年始、特別整理期間
【アクセス】「代々木八幡駅」から徒歩約3分
【記事情報】
公開日:2015年9月15日
更新日:2024年10月13日
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。