松原神社の「神輿」公開中

小田原宿総鎮守の松原神社の神輿は「小田原流」と呼ばれる独特な担ぎ方で渡御する。
この華麗なお神輿をしまうご神庫が先ごろ新築完成した。
ガラスの中扉があって中の神輿をいつでも見ることができる。
また外扉の両側左右には例大祭の説明文や昔の渡御の様子を写したパネルが設置されてより理解を助けています。
新春初詣に小田原の祭り文化にふれてはいかがでしょう。
松原神社
https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=907&cd=1210143&scd=&npg=0
小田原市本町2-10-16 0465-22-2672この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。