小田急沿線では貴重な(?)道の駅

新宿から50Km未満の、都心に最も近い村といわれる神奈川県愛甲郡清川村。
清川村の村役場付近に小田急線の沿線では珍しい道の駅があります。
周囲には、お茶や工芸品や恵水ポークなどの特産品もあり、宮ヶ瀬ダムなど見処も。
ダム周辺からは同じ愛甲郡の愛川町、相模原市緑区方面、秦野市方面に行く道もあります(秦野方面へは長い距離、林道などを走ります)
緑豊かな清川村に、おでかけしてはいかがでしょう?
(近年、ヤマビルが増加してます。特に夏の間は注意が必要かもしれません)
本厚木駅下車、宮ヶ瀬行き・上煤ヶ谷行きに乗車し約40分、清川村役場前下車。
道の駅なので広い駐車場もあります、お車でもどうぞ。
(宮ヶ瀬付近を含め、ほとんどガソリンスタンドがないので途中で給油してから行かれた方が良いと思います)


道の駅 清川
愛甲郡清川村煤ヶ谷2129 TEL: 046-288-2700 【営業時間】10:00~18:00
お食事処
《平日》11:00〜ラストオーダー16:00
《土日祝日》10:30〜ラストオーダー17:00
24時間利用可能
トイレ、駐車場、休憩室
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。