見て踊って、小田原の「えっさホイおどり」を楽しもう

小田原の秋のお祭り「ODAWARAえっさホイおどり」は今年、9月14日(土)と15日(日)の2日にわたって開催します。
「ODAWARAえっさホイおどり」はよさこい踊りをベースにした踊りですが、小田原ゆかりの童謡「おさるのかごや」のフレーズや、「えっさほいさっさ」というかけ声を入れていたりと、小田原ならではの要素がたくさん入っていて、猿子と呼ばれる鳴子を持って踊るのも特徴の一つです。
小田原城址公園内の各所や小田原城内特設ステージなどがメインの会場となります。
舞台演舞や、路上演舞、コンテストなど見どころ満載で、市内外から集まるダンスグループが素晴らしいパフォーマンスをしてくれます。見るだけでも楽しいのですが、せっかくの機会なので、ぜひ踊りにも参加してみてはいかがですか?
第21回ODAWARAえっさホイおどり
開催場所:小田原城址公園二の丸広場ほか 0465-44-4656(ODAWARAえっさホイおどり実行委員会事務局) 営業時間開催日時:9月14日(土)・15日(日)10時~19時
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。