小田原の老舗お蕎麦屋さん

小田原駅すぐの商店街の中にある古民家の店構え。
なんと大正9年、小田原駅の開業とともに創業したというお蕎麦屋さん。
日替わりランチは、お蕎麦と丼物のセットで、この日は蕎麦せいろとかき揚げ丼。量もしっかりあって、千円でお釣りが来るリーズナブルさに満足でした。
美味しいお蕎麦をお腹いっぱい食べた後は、近くにある小田原城を散策するのもおすすめです。

小田急のくらし編集部より
小田原にあるそば屋「寿庵」は大正9年創業のまさに老舗。大正9年は小田原駅が開業した年なので、それに合わせてお店を始めたということになりますね。
北海道の幌加内地方の契約農家で収穫されたそば粉を使用し、宗太鰹と鯖節を使ったつゆは化学調味料を使わず、深い味わいを感じられるのが特徴です。
定番メニューである日替りのおそばのセットはもちろん、9種類のそばを楽しめる「宿場そば」が有名です。小田原が東海道53次の9番目の宿場町ということに由来しています。
ほかにも、定番の「天ぷら」や「せいろ」「たぬき」「きつね」「おろし」といった蕎麦やうどん、親子丼などの丼モノも楽しめます。
風情ある店構えで味のあるこのお店は、この地を訪れる多くの人のお腹と心を幸せで満たしてくれること間違いなし。近くを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
寿庵
http://www.0465.net/omise/kotobukian/index.html
神奈川県小田原市栄町2-1-26 0465222862 【営業時間】月・火 11:00~15:00、水~日 11:00~19:30 (L.O.19:00)【定休日】夏季、冬季臨時休業有
【アクセス】小田原駅より徒歩2分
【記事情報】
公開日:2019年10月25日
更新日:2024年2月11日
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。