湖に映る紅葉が楽しめる「震生湖」

秦野駅からバスで10分強の場所にある「震生湖(しんせいこ)」をご存知ですか?
徒歩20分程度で一周できてしまうこじんまりとしたこの湖は、その名の通り、1923年の関東大震災で沢がせき止められたことによってできたそうです。
いつ来ても味わいのある場所ですが、湖面に映る紅葉も楽しめる秋の「震生湖」が特に私のお気に入りです。秋色に染まった「震生湖」を眺めながらぐるりと一周した後は、
すぐそばにある「福寿弁財天」でお祈りしたらいかがでしょう。学問、技能、音楽などにご利益があるそうです。
震生湖
https://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_shinseiko.html
秦野市今泉1814この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。