愛情たっぷりのガレットと自然派ワインで笑顔と元気に
2019年9月にオープンしたガレットと自然派ワインのお店「meeBonita(メエボニータ)」。
明治神宮の西参道側からほど近く、
螺旋階段を上って3Fに上がるとそこはリゾートのようなゆったりとした時間が流れています。
カウンターのみの小さなお店には、太陽のような明るい店主が元気いっぱいに迎えてくれます。
ガレットは定番メニューの他に月替わりで登場する「世界を旅するガレット」なるものも。
店主が旅行先で体験した印象を組み込んだオリジナルレシピ。
毎月くるのが楽しみになりそうです。
また定番メニューもハムや卵、チーズを使ったものや、
サーモンとサワークリーム、ハーブを組み合わせたもの、デザート系の甘いクレープもあり、
カフェ使いでもしっかりご飯でも選択は自由。
ちなみにガレットやアラカルト料理に合わせて楽しめるのが自然派ワイン。
外苑前の自然派ワインスタンド「no.501」でも働いていた店主のワインセンスは安心感があります。
ガレットとワインはもちろん魅力的なのですが、
このお店の本当の魅力は店主のあたたかい人柄と笑顔。
愛情たっぷりのガレットをいただくと、心も体も元気になっていくよう。
明治神宮からもほど近く、参拝後のお食事などで立ち寄るのもおすすめ。
参宮橋の新しい食のパワースポットになるかもしれませんね。
小田急のくらし編集部より
幼いころに初めて食べた、クレープの味が忘れられなかったという店主のメエさん。そのころから「いつかクレープ屋さんを開いてみたい」と心に秘めていたそうで、その夢は2019年に「メエボニータ」がオープンすることで現実となりました。
実はデザートとしてのクレープが生まれたのはずっと後世になってからだそうで、古来よりフランスで楽しまれていたのは「クレープリー」や「ガレット」とよばれる、塩味のメニューでした。
メエボニータではお食事メニューとしてのガレットとデザートのクレープがどちらも楽しめて、蕎麦粉や小麦粉の産地もしっかりとこだわっているそう。
また、バックパックで世界中を旅した経験のあるメエさんのインスピレーションをもとに、「世界を旅するガレット」という月替わりメニューも人気です。
旅した国ごとに体験した思い出をガレットの中に包み込んで表現したメニューは、まさに唯一無二。何度訪れても新鮮な気分を味わえそうです。
ワインスタンドで働いたこともあるというメエさんがセレクトしたワインと一緒に、ぜひご堪能ください。
メエボニータ (meeBonita)
渋谷区代々木4-1-5 参宮橋駅前ビル 3F 050-6871-5970 【営業時間】14:00-23:00
【定休日】
日曜日、月曜日
【記事情報】
公開日:2020年1月9日
更新日:2021年12月2日
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。