新しくなったSOMPO美術館へ

5月にリニューアルオープンしたばかりの SOMPO美術館。
新宿駅に少し近くなりました♪
綺麗で見やすくなったSOMPO美術館の魅力をご紹介!

新しくなったSOMPO美術館。
「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」から名前も変わり、位置も少し移動して、より新宿駅に近くなりました!
美術館前は広くて、高いビルが多い西新宿ですが、少し違って一気に落ち着けます♪

SOMPO美術館といえば、ゴッホのひまわりを所持していることでも有名ですよね!
今回リニューアルして、ひまわりはより見やすい展示がされていました★

入ってすぐ1階と2階のラウンジの天井には木が使用されいます。
都会の中にいても木に囲われている気持ちになれ、リラックスできます!

2階のラウンジではグッズが販売されています!
開催中の展示関連のグッズや、ひまわり関連のグッズもありますよ♪
カフェもあり、落ち着けるスペースとなっています!
(カフェの営業は展覧会開催日の土日祝日のみ)
SOMPO美術館
東京都新宿区西新宿1-26-103-5777-8600 【開館時間】
10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
カフェは11:00~16:30(L.O. 16:00)
※現在はコロナウイルスの影響で、日時指定チケットで、事前購入が必要となります。
【休館日】
月曜日、展示替期間、年末年始 ※ 祝日・振替休日の場合は開館。ご来館前は必ずホームページをご覧ください。
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。