城址公園に咲くアーモンドの花

チョコレートやお酒のおつまみで人気のアーモンド、どんな花が咲くかご存じですか?
伊勢原市の丸山城址公園には地元の企業から寄贈されたアーモンドの木が10本ほど植えられていて、3月初旬からピンクの可憐な花が咲きだします。

見た目が桜に似ていますが、アーモンドもバラ科サクラ属なんです。
花の後、7月から8月ごろにはアーモンドの実がなります。

丸山城址公園はその名があらわすように中世の城郭があった場所に整備された公園で、園内には城の土塁も見られます。
説明板もありますので城の歴史も知ることができます。

芝生の広場やちょっとした遊具もあり市民の憩いの場所です。

伊勢原のシンボル、大山の姿も見えますよ。
丸山城址公園
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2013021800069/
伊勢原市下糟屋2168-2 0463-94-4759この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。