児童館が近く、公衆トイレもある公園
![児童館が近く、公衆トイレもある公園](https://www.odakyu-life.jp/assets_c/2021/07/d5f35aed8058cfdb6ad4f27d5bd738f3a1c713d1-thumb-645xauto-7244.jpg)
千歳船橋駅から10分かからないところにある西原公園。
L字型の公園で、中には滑り台、砂場、ブランコなど王道の遊具に加えトイレも備わっています。
近隣に桜丘5丁目公園、桜丘図書館、児童館があるため子どもたちが分散して遊んでいるのか、すごく混むようなことが無い印象です。
![](/assets_c/2021/07/e97ead20355f99725c85f2ad0e22f923b3b31b77-thumb-645xauto-7245.jpg)
砂場はネットや柵が無いタイプです。
2組くらいの親子なら適度に距離を保って自由に遊べます。
砂場内に、恐竜のような像があります。
中に入って顔を出したり、ちょっとした台もあるのでそこに砂をのせたり、思い思いに砂場遊びができます。
よじ登って遊ぶ子もいます。
![](/assets_c/2021/07/8483e22d345b21d7cea36cae9f2de62eaea1264b-thumb-645xauto-7246.jpg)
まだ普通のブランコに自分で座れない子が乗れるブランコもあります。
兄弟姉妹で利用できるので、2歳差、3歳差の子連れファミリーをよく見かけます。
![](/assets_c/2021/07/62707753a24aaec729ee428c80996e298fde8251-thumb-645xauto-7247.jpg)
滑り台と砂場の間にベンチがあるので、子どもを見守りながら少し休憩ができるのが好きなポイントです。
滑り台は公園の一番奥で、その先は花壇のある遊歩道が続いています。
車道との距離が遠いので、小さなお子さん連れでもベンチに腰掛けて安心して遊ばせることができます。
世田谷区立西原公園
世田谷区桜丘5-11-22この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。