h...">

小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

病気平癒のご利益がある?日向薬師の魅力とパワースポットをご紹介!

病気平癒のご利益がある?日向薬師の魅力とパワースポットをご紹介!

引用:http://hinatayakushi.com/

伊勢原駅からバスで20分ほど走った山中に、「日向薬師(ひなたやくし)」というお寺があります。
このお寺は奈良時代初頭の716年に僧の行基が開きました。
熊野を旅していた行基が薬師如来からお告げを受け、現在日向薬師がある位置に「日向山 霊山寺」を開いたと伝えられています。

薬師如来は正式には「薬師瑠璃光如来」という名で、東方から現世のご利益を願う仏とされています。
薬師如来を本尊とするお寺は全国にありますが、日向薬師は日本三大薬師に数えられることもある大きなお寺です。

引用:http://hinatayakushi.com/menu-yamabushi.html

日向薬師は修験道を実践する山伏の拠点としても利用されていました。
明治時代の神仏分離まで修験場として有名で、15世紀には本山派修験の棟梁が奥州巡錫の際に泊まっていたとされています。

引用:https://photos.google.com/share/AF1QipOE-lZ62a82xlD00l6OeShUbqssA3e-Ys_KZJiDkP8QYK3r61q5uA9JqcKQ-n3_tA?key=OHNGUHVqeG9PV3hEX1FfZFFoSGhLNWlVQ0tycWRB

日向薬師は丹沢山地の大山にほど近い山中にあります。
参道の入り口はごく普通の路地ですが、少し進むと階段が続き、山門が見えてきます。
そして、幕末に再興された仁王像が立っている山門をくぐると、古刹の風情をたっぷりと感じられる緑豊かな参道が続いています。
自然と歴史を感じる道を登っていき、最後の急な階段を登り切れば境内に到着です。

参道や境内は山中にあるため、道中では多くの木々が見られます。
参道の脇ではスダジイ、境内ではスダジイやモミ、モミジ、ケヤキなど多くの植物を楽しめるでしょう。
厳かな雰囲気をまといながらも、どこか懐かしさを覚える不思議な空間です。

境内には日向薬師以外に、2つのパワースポットが存在します。
1つは「虚空蔵菩薩」です。
境内にある古木のうろに安置されており、「13歳になった子どもに福徳・智恵・慈悲心を授けてもらえるように」とお参りする人が多くいます。
元々は奥の院に安置されていたそうですが、参拝しづらい位置だったため現在の位置に遷されました。
菩薩の力と古木の力が合わさって、周辺に特別な雰囲気を作り出しています。

もう1つは「宝城坊の二本杉」です。
宝物殿の前にある2本の大きな杉の木で、足利基氏が平和・幸福・五穀豊穣の願い幡をかけたことから「幡かけの杉」とも呼ばれます。
1984年には「かながわの名木100選」にも選ばれています。


大山の近くにある古刹・日向薬師は昔から多くの人々に頼られて信仰を受けてきました。
時代が変わってもお寺のありがたみと美しさは変わりません。
世界中で感染症の流行が続くなか、病気平癒のご利益がある日向薬師は健康祈願にぴったりの場所です。
ぜひ、近くに訪れた際には、健康祈願に足を運んでみてはいかがでしょうか。

楓さん(303)の記事

日向山 宝城坊 日向薬師

http://hinatayakushi.com/

伊勢原市日向1644 0463-95-1416

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X