特別な御朱印を手に入れよう!吉田松陰を祀る神社「松陰神社」
松陰神社とは、明治15年11月21日創建された「吉田松陰」を祀る神社です。
貧しい家庭で育ったものの、幼い頃から中国の古典を学ぶなど勤勉な人だった吉田松陰。
西洋の文明や兵学を学び、自らも講義を行っていたことから有名な「松下村塾」を創設しました。
身分関係なく若者と共に畑仕事などをしながら、各々の長所を見つけて伸ばすという時代に先駆けた教育を行っていました。
松下村塾は高杉晋作や伊藤博文など、様々な分野で活躍した人々が学んだ場所でもあります。
彼の「国を守りたい(祖国愛)」という強い気持ちと「人間愛」、そして生涯を通して勉学を続けていく勤勉さは、新たな時代を生み出すキッカケになったのです。
限定の御朱印も魅力的です。
吉田松陰を祀るこの神社では、彼の月命日である「27日」にいつもとは少し異なる御朱印がもらえます。
そこには吉田松陰のシルエットが描かれており、まさに「この場所ならでは」と言えるでしょう。
また、お正月にもいつもとは異なる特別な御朱印が入手可能です!
気になる方は是非お立ち寄りを。
ちなみに、毎月27日とお正月の時期は参拝客が多いので混雑する可能性があります。
この期間は御朱印も書き置きになり、なくなり次第終了となるので「限定の御朱印がほしい!」と思った方は早めに訪れるのがおすすめですよ。
松陰神社ならではの品は、御朱印だけではありません。
吉田松陰が描かれた御朱印帳は普段「松葉色」と「萌黄色」の2種類が入手可能ですが、夏は「紺碧色」冬なら「淡雪色」といった特別な色の御朱印帳も用意されます。(期間・数量限定)
また、吉田松陰の肖像画と彼直筆の「勝」の文字が書かれた「勝守り」や「勝絵馬」には、自分の弱い心に負けないようにという願いが込められています。
仕事開運や健康長寿など様々なご利益のお守りのほか、吉田松陰の教えを受けた人々が後に大きく活躍したことにあやかった「大願成就 花絵馬」や、吉田松陰の言葉が書かれたおみくじ鉛筆とお守り、絵馬がセットになった「合格祈願お守りセット」もあります。
合格祈願や大願成就などのお願いがある方は特にこちらへの参拝がおすすめです。
吉田松陰が祀られている松陰神社には、平日・休日問わず多くの人が参拝に訪れています。
勤勉な姿勢で、多くの弟子と共に生涯学び続けた彼の姿を思い浮かべながら、こちらの神社に参拝してみてはいかがでしょうか?
こちらでしか手に入らない合格祈願のお守りなどもあるので、受験を控えている方にも是非おすすめです。
社務所の休務日などは公式ホームページに記載されているので、確認してからお出かけすることをおすすめします。
松陰神社
世田谷区若林4-35-1 03-3421-4834 【開門時間】7:00~17:00
9:00~17:00(お守り・お神札受付時間)
9:00~15:30(ご祈祷受付時間)
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。