小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

2022年に開園した広い公園

2022年に開園した広い公園
公園の見取り図です

自然や公園が多い藤沢市ですが、特に多様な環境があり、また生き物の多様性を支えています。
そんな環境を守りつつ地域の活性化なども考え、2022年7月16日に開園した公園です。

園内の池は周辺への浸水被害軽減のための雨水貯留機能を持っているそうです。
芝生広場、しょうぶ園、藤棚などがあり、一日見て回りたいです。

湘南台駅西口から神奈中バス「慶応大学」行き乗車。
慶応大学バス停下車、徒歩8分。
駐車場は12台ほど停まれますが環境負荷低減の観点から公共交通や徒歩・自転車での来園をお勧めしてるそうです。
注意事項など詳しくは藤沢市役所(0466251111)または藤沢市 都市整備部 西北部総合整備事務所(0466465162)まで、お問い合わせください。

トイレなど…

まだプレオープンなのでしょうか?

藤棚

季節がら?花とか見られませんでした

かなり広そうです

写真に収まりきれないかもしれません。

游水地のような機能を持ってるのでしょうか?

訪れた時には、あまり水は無かったです

hiroさん(118)の記事

遠藤笹窪谷公園

藤沢市遠藤字中尾4840番地 0466-46-5162 【展望デッキ・来園者用トイレ利用時間】
夏期 8:00~18:30
冬季 8:30~17:15

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X