箱根 森のふれあい館の生きた昆虫展
夏休みの家族旅行で箱根に行ってきました。
お子様連れの旅行におすすめなのが、箱根町立 森のふれあい館です。
例年、夏休み期間中は「生きた昆虫展」を開催しています。
大型のケースでの多数のカブトムシ・クワガタが展示されているので
こどもはすごく喜ぶと思います。
日程が合えば、抽選でカブトムシやクワガタをもらえる昆虫くじが開催されています。
電車バスでのアクセスですが、箱根湯本駅から箱根登山バスで元箱根港へバスで行き、元箱根港から三島行きの東海バスに乗り、箱根やすらぎの森バス停で下車します。
バスが1時間に1本なので、事前にダイヤを確認して旅行計画を立てて行くことをおすすめします。
箱根町立 森のふれあい館
https://www.hakone.or.jp/morifure/index.html
足柄下郡箱根町箱根381-4 0460-83-6006 【開館時間】春~秋期(3月1日~11月末日) 9:00~17:00
冬期 (12月1日~ 2月末日) 9:00~16:30
【開館日】
年中無休(ただし、冬の期間について臨時休館日を設けます。)
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。