小田原土産にお薦め「魚商 小田原六左衛門」

小田原駅からすぐにある商業施設ミナカ小田原の1階にある「魚商 小田原六左衛門」は、創業430年の歴史をもち、小田原ならではの魚、梅、かまぼこ風味のものなどを取り扱っている海産物食品専門店です。
併設している「魚商 おむすび六左衛門」では、店内で炊いたお米でむすんだおにぎりのテイクアウトやイートインコーナーでも食べられるようになっています。

奥行きのある広い店内には魚介のオイル、塩麹漬けやかまぼこ風味の「かません」などオリジナル商品がずらっと並んでいます。
どれも美味しそうで悩んでしまいますが、お土産用、自宅用と楽しく選びました。

併設の『おむすび六左衛門』のおにぎりセットなどが、その場で食べられる店内のイートインコーナーには神奈川県産の日本酒が置いてあり、飲み比べも出来ます。
今回はおつまみ一点(お店で人気の王様塩辛)のセットで石井醸造の曽我の誉を注文。
出汁が効いている塩辛とキリッとした日本酒がとっても合います!

国産の鮑をメインに、贈答用や祝い事用に、おすすめの桐箱入りのものも並んでいました。
こちらも含めてオンラインショップで、各商品がお取り寄せ出来るのも嬉しいです。

どの具材も丁寧に仕込まれていて(仕込み作業を眺めながら日本酒を飲んでいました!)具材を選ぶのも悩んでしまいそうですが、次回はおむすびを買いに伺いたいと思いました!
魚商 小田原六左衛門
https://odawara-rokuzaemon.com/?mode=f3
小田原市栄町1-1-15 0465-20-4363 【営業時間】10:00~20:00
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。