町田で愛され続ける老舗和菓子屋

町田の老舗和菓子屋さん「菓舗 中野屋」をご紹介します!
「菓舗 中野屋」の創業は昭和8年(1933年)とのことで、創業から90年の町田で貴重な存在のお店。
場所は町田のドン・キホーテの近く、「菓舗 中野屋」の隣は「BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店」です。

実は、それまで「菓舗 中野屋」さんを知らなかったのですが、偶然お店の前を通りかかり「繁華街の雰囲気とは異色の趣ある『和』を感じるお店がある!」と目に入り、迷わずお店に入りました。
清潔感があり、敷居が高い雰囲気はなく入りやすく、懐かしい昭和っぽさを感じる素敵な和菓子屋さんです。
この日は平日の4時頃で人通りは少なかったのですが、お店には次から次へとお客さんが入っていました。

店員さんに伺ったところ、一年を通して人気があるのは「豆大福」と「くさ餅」とのこと。
餡はこしあん、つぶんあんと2種類あります。
また、8月に伺ったので夏の和菓子もオススメしていただきました。
そこで、豆大福、くさ餅、夏限定の涼し気な水まんじゅう、金ぎょくを購入してみました。

帰宅して家族でいただいたところ、甘すぎず、素材の香りがしっかりした懐かしい美味しさに感激。
お値段も良心的ですし、是非また訪れたいです。
菓舗 中野屋
町田市原町田4-4-7 042-722-8484 【営業時間】10:00~20:00
【定休日】
水曜日(祝祭日は営業)
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。