小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

「LOVE急!」Vol.5〜自称英国紳士の朝食〜

「LOVE急!」Vol.5〜自称英国紳士の朝食〜
入り口はこんな感じ。

みなさん、こんにちは。
大和から長後までの駅の順番がいまだに怪しい「柿生大福」です。
またしても、ご無沙汰しております。
前回から新宿から小田原くらいの距離が空いてしまいました・・!

さて、私は自称アメリカンガイなのですが、同時に英国紳士のジェントルなところも持っているのではないかと自負しています。
そんな自称アメリカンガイで英国紳士の私が見つけた、とっておきのスコーンショップをご紹介します!

ムーンリバーが流れてきそう。


南新宿駅から徒歩1分。
この辺りは歩いてみると「おー、ここも東京なんだよなぁ・・」と思わんばかりの静かな住宅街が広がります。ただ、上を見ると高層ビルが立ち並んでおり、ほのかに芳る東京の匂いが漂っています。
そうこうしている地に、自称英国紳士の目的のスコーンショップに到着しました。

早速、アイスティーとスコーンを注文し待つこと数分。
可愛らしいスコーンが鎮座しているじゃあーりませんか!
竹取物語に出てくる竹取の翁も「かぐや姫」を発見した時、同じような気持ちになったのでしょう!

スコーンのお味は・・・・もう、ふふふ・・・としか言えません。
スコーンが粉っぽすぎると口の中を全て持っていかれると思うのですが、こちらのスコーンは逆です。
むしろしっとりとしています。

並ぶ紅茶。あの人なら、何を飲むかな・・?

店内には数々の紅茶が美術館の展示品のように行儀よく並んでおり、見入ってしまいました。
あの人ならこの紅茶かな?いや、こっちかな?と相手のことを考えられながら、納得のいく紅茶選びができそうです。

こうして自称ジェントルマンの朝食は終わったのでした。
柿生”大福”改め、柿生”大英”にしようかしら・・・。

それでは、また!

柿生大福さん(15)の記事

ティースイーツ・ラボ・コンテナート

https://contenart.com/

渋谷区代々木1-42-14村野ビル1F

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X