遊具も広場も楽しめる!「大和ゆとりの森」で一日中遊びつくそう!

「大和ゆとりの森」は、平成19年にスポーツとレクリエーションの場として作られた、大和市の総合公園です。平成24年には「仲良しプラザ」が、平成26年には「テニスコート」や「バーベキュー場」が、平成27年には日本サッカー協会公認の人工芝ピッチを備えた「大規模多目的スポーツ広場」が作られました。
大きな航空自衛隊機が行き交う「航空自衛隊厚木航空基地」の隣に位置し、その敷地の大部分を芝生が占めています。複合遊具で遊んだり、芝生の広場でボール遊びをしたり、家族でのお出かけに最適で1日楽しめる公園となっています。

様々なエリアに分かれている中でも、大型遊具のある「わんぱく広場」は3~6歳対象の「幼児遊具ゾーン」と6~12歳対象の「児童遊具ゾーン」に分かれています。そのため、小さなお子様でも安心して遊べるようになっています。

「わんぱく広場」には大型遊具の他にも、ターザンロープや様々な形や長さの滑り台、ロープのジャングルジムなど、子どもが一日満喫できる遊具が充実しています。また、「わんぱく広場」のすぐ横には、巨大トランポリンの「ふわふわドーム」があります。こちらは大きな膜を膨らませた山形のトランポリンで、跳びはねて遊ぶことができ、全身を使って楽しめます。子どもから大人気のスポットです。
「わんぱく広場」から「ピクニック広場」を挟んだところには、「仲良しプラザ」があります。テーブルがあって休憩ができ、空調が効いているので冬の寒さもしのげますよ。他にも、授乳室、おむつ替え用ベッドもあるので、赤ちゃんを連れて来園しても安心です。事務所の横には売店もあり、おにぎりやサンドウィッチ、お菓子なども販売しているため、手ぶらで来ても1日過ごすことができます。

緩やかな斜面にある、広々とした芝生と中心部のせせらぎから構成された「修景池ゾーン」は、シートを広げてお弁当を食べたり、ポップアップテントを置いて休憩したりと、休憩スポットとしても活用できます。こちらは、大雨の際に雨水の流出を防ぐ雨水調整池としての機能も備えているのです。
また、スポーツ施設も充実しています。テニスやサッカーの他にもバスケットボール、フットサルなどができる「中規模多目的スポーツ広場」があります。思いっきり汗をかいても心配いりません。「仲良しプラザ」や「スポーツハウス」に有料の更衣室やシャワー室もあるので安心です。
その他にも、敷地内にはバーベキュー場もあり、家族で楽しむことができます。バーベキュー場は予約が必要で有料になりますが、屋根付きテーブルが6ヶ所、屋根なしテーブルが30ヶ所、共同炊事場が6ヶ所設置されています。有料のバーベキューセットレンタルをご利用なら、面倒な準備や片付けがないため、気軽にバーベキューが楽しむことができます。
遊具で遊んでもよし、広場でピクニックするもよしの「大和ゆとりの森」。様々な遊び方ができる公園です。ぜひこの冬のお出かけの参考にしてみてください。
大和ゆとりの森
https://www.sakata-greenservice.co.jp/yutori/
大和市福田4112 046-267-6800 「桜ヶ丘駅」西口より、綾瀬車庫(丘01)または長後駅西口(長33)行きバスに乗り、代官三丁目バス停下車徒歩約3分、もしくは、「長後駅」西口より、桜ヶ丘駅西口(長33)行きバスに乗り、代官三丁目バス停下車徒歩約3分
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。