【ニチニチからパんトアナタへ】繋がるおいしさ

2024年3月に惜しまれながら閉店した新百合ヶ丘のパン屋「nichinichi」。
「nichinichi」がオープンしたのと同じ場所に、2024年12月に「パんトアナタ」がオープンしました。
「パんトアナタ」は完全予約制で、セット販売のみです。予約はSNSからできます。
セット内容は予約日ごとに変わり、7~8種類のパンが入っています。
私が購入した日は(左上から時計回りに)、
『nichinichi食パン』、『「ん」』、『赤飯パン』、『ぶどうぱん』、『パんトアナタ』、『pan'n'you』、『メロンパン』、『チョコパン』
が入っていました。
予約時点ではパンセットの中身がわからないことや、食べきれるか心配な点もありましたが、杞憂に終わりました。
あっという間に家族で食べ切ってしまい、もっと食べたいということで、次回の予約もしました。
もし予約を迷っている方がいらっしゃったら、ご参考にしていただければ幸いです。

どのパンもとてもおいしかったですが、中でも『nichinichi食パン』は変わらない味で、本当においしい、なんでこんなにおいしいんだろう、など家族で話しながら食べました。
『「ん」』はカシューナッツとチェダーチーズが入ったハード系のパンで、味を噛み締めながら食べました。ワインが飲みたくなりました。
(店名の「ん」だけがひらがなであるのは理由があり、お店のSNSでチェックできます)
『赤飯パン』は豆の食感と味、ほどよい塩味、もちもちの生地が絶妙なバランスでおいしかったです。
『チョコパン』は中心のチョコからはもちろん、生地からもチョコの甘さをしっかり味わえて、大満足でした。
パんトアナタ
川崎市麻生区万福寺4-8-4 営業時間や定休日はお店のSNSからご確認ください。この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。