小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

多摩川沿い カレーがおいしいカフェ

多摩川沿い カレーがおいしいカフェ
カレー2種あいがけ

多摩川沿いにある「シャンティ」に行ってきました。
JR登戸駅から徒歩約5分。多摩川沿いにあるカレーを中心に提供するカフェです。

登戸に長く住んでいる友人が絶賛しているのを聞いて訪問してみたら、確かに!
カレーはおいしく、居心地のいい個性的なお店でした。

多摩川に沿って建っています

雨の降る平日の午後に訪問しました。
登戸駅から、多摩川の堤防沿いの道を5分ほどで着きます。

メニューが豊富!しばらく眺めてから、お店の中へ。

カウンター席からの眺めです

店内には、テーブル席に何人かの先客がいました。

多摩川沿いの道に面したカウンター席へ。
この日はガラスが曇っていましたが、晴れていたらすごく開放的な眺めなのでしょう。

カウンター席は、広々として落ち着きます。
メニューーを眺め、ランチメニューの中から、2種あいがけのカレー(4種の中から選べます)と、ビールを注文しました。ランチのドリンクでビールが選べるって、嬉しいですね。

カレーとビールです!

最初にビールが、続いてカレーがやってきました。

辛口チキンカレーは、「オーナーがネパール現地で教わったカレー。青唐辛子の辛みが刺激的」とメニューにありました。いろいろなスパイスとチキンがおいしい!青唐辛子の味も好き。

ダルカレーは、「ダル(豆)の優しいカレーで梅干しの酸味とスパイスの相性抜群」とメニューにありました。こちらは、本当にマイルド。梅干しが入っているって、斬新です。

お店のホームページには、「バックパッカーとしていろんな国を渡り歩いた経験のある店主が、こだわりのスパイスをブレンドしたオリジナルのカレーをはじめ多国籍料理を提供しております」と書いてありました。

お店の外の看板

お店の外には、こんな看板が出ていました。

「シャンティ」のスタッフの方は、基本的に上階のシェアハウスの住人なのだそう。
閉店後は、お店が住人のリビングに。
シャンテイのメニューや、余った食材のまかないがご飯になるので、食材を廃棄することはないのだそうです。

すごく画期的ですね。店内にも、スタッフの方のおすすめ本が並ぶ本棚や、おすすめの近所のスポットの紹介があって、個性的なお店です。

他の料理も食べに、また来てみたいな、と思わせるお店でした。

へいあらんさん(19)の記事

リビングカフェ シャンティ

https://www.livingcafe-shanti.com/

川崎市多摩区宿河原1丁目1-2 カスタムアパートメント1F 044-543-8639

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X