小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

歴史ある洋館のギャラリーで優雅な喫茶タイム

画像
趣ある水色の洋館

豪徳寺のそばに佇む水色の洋館に行ってきました。明治21年に建築されたという由緒正しき洋館は2020年に取り壊されてしまうところだったそう。漫画家の山下和美さんが保存プロジェクトを設立し、近隣の方やクラウドファンディングの支援によりギャラリーとして存続することができたようです。売店にあるサインは有名な方々ばかりで壮観でした。ギャラリーでは様々な漫画家の企画展が行われています。伺った日は浦沢直樹さんの「テオドラ邸deあさドラ!展」でした。別日にはサイン会やトークショーなどもあり盛り上がっていたようです。ギャラリーの展示も点数が多く貴重な原画を楽しめました。喫茶室では『あさドラ!』の限定メニューもありました。いただいたヴィクトリアケーキはしっとりずっしりしていてとても美味しかったです。ダージリンもとても風味が茶葉の質の良さを感じます。漫画好きの方も、洋館マニアも、グルメな方も満足できるおすすめおでかけスポットです。入館にはチケットが必要なので、Webサイトをチェックしてみてください。

「テオドラ邸deあさドラ!展」

ヴィクトリアケーキ

『あさドラ!』限定メニュー

もりりん(330)の記事

旧尾崎テオドラ邸

https://ozakitheodora.com/

世田谷区豪徳寺2丁目30-16

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教える この記事を友達に教える

  • facebook
  • X