文化人も愛する名店「成城アルプス」
成城学園前駅から徒歩3分。
白いビルに紺色の屋根が目印です。
成城アルプスは創業1965年。
鮮度にこだわるため、店舗に併設されたアトリエで製造しています。
店内に入るとすぐに目を惹くのは、まるで生け花のような大きな飴細工。
バレンタインデーのシーズンにはチョコレートに変わる事もあるこのお菓子のオブジェは、熟練した職人さんの技を目でも楽しむ事ができます。
入り口近くには見た目にも鮮やかなショートケーキやタルトにシュークリーム、奥のショーケースには贈答用のホールケーキなどゆったりとした造りです。
2階に上がると豪華なソファやボックス席があり、とても高級感のある雰囲気でゆったりとした時間が過ごせます。
成城という土地柄、文化人の方々も常連さんとして良くいらっしゃるそう。
最近は生クリームが主流で、新鮮なバタークリームをたくさん使ったケーキはなかなか食べる機会が減りましたが、この成城アルプスでは、昔懐かしいバタークリーム使ったデコレーションケーキにも定評があります。
原料にこだわっているのでしつこくなくあっさりとした美味しさです。
「何十年ぶりにバタークリームケーキを食べて、この味が懐かしいといってくれるようなお客さんが割といらっしゃるので、そういった方を大切にするためにバターケーキは絶対にやめられないんです」と語る主任の市川さん。
老舗の誇りとすべてのお客様を大切にする姿勢が伺えました。
小田急のくらし編集部より
小田急線「成城学園前」駅のすぐそばにある「成城アルプス」。創業は1965年と古く、文化人を含む多くのお客さまに愛されてきたお店です。
そんな成城アルプスの人気商品には、コーヒークリームをモカ生地で巻き上げた「モカロール」があります。
モカロールの他にも豊富な種類のチョコレートや焼き菓子などを販売しており、犬やうさぎの形をかたどったチョコレート「ショコラ」や、チョコレートの詰め合わせの「ショコラ フレ」など、バレンタインデーのプレゼントにもピッタリなメニューが目白押しです。
成城アルプスのお菓子は、鮮度がお菓子の命であるという考えのもとに、店舗に併設されたアトリエで作られています。
「皆さまに喜んでいただけるお菓子作りをしたい」という創業者の思いを受け継いで、厳選された素材と熟練のパティシエが、美味しいお菓子を作り上げています。
成城学園前駅周辺にお立ち寄りの方は、ぜひこだわり抜いた職人の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
成城アルプス
東京都世田谷区成城6-8-1 03-3482-2807 【営業時間】9:30〜19:00
【定休日】
火曜日 ※祭日にあたる場合は営業
【記事情報】
公開日:2015年3月27日
更新日:2022年1月19日
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。