親子で一緒に昔の暮らしを楽しく学ぼう!

2016年7月1日(金)より11月30日(水)までの期間、私たちが普段の生活であまり目にすることがない古民具を展示した「ふしぎ古民具大集合!‐不思議な形には理由(ワケ)がある‐」が開催されます。
昔の人たちの生活には欠かせなかったこれらの古民具には、どこか不思議なかたちのものが多く存在します。
こうした古民具について、楽しく謎解きをしながら、古き良き時代の暮らしや道具について学べる展示会です。
大人も子どもも興味深い発見がきっとあるはず。
毎月第1日曜日の14:00~14:20には、展示解説も。
開館時間9:30~17:00。
※11月は16:30閉館、入園料:一般\500/高大生・65歳以上\300/中学生以下無料
川崎市立日本民家園
神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1 TEL. 044-922-2181 【開園時間】3月~10月 9:30~17:00(入園は16:30まで)
11月~2月 9:30~16:30(入園は16:00まで)
【休園日】
月曜日(祝日の場合は開園)
祝日の翌日(土日・祝日の場合は開園)
年末年始(12月29日~1月3日)
臨時休園日あり
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。