昼も夜も楽しい伝統の夏まつり

「小田原ちょうちん、ぶらさげて♪♪♪」と、童謡にも歌われた小田原ちょうちん。
江戸時代には、東海道を行く旅人に大人気のヒット商品だったそうです。
「小田原ちょうちん夏まつり」は、この小田原ちょうちんをシンボルとした夏の一大イベント。
なかでも見所は、お堀を幻想的に染め上げるちょうちんのライトアップ。約1800個のちょうちんは、地元の小学生が作ったものです。
もちろん昼も楽しい催しが。
城址公園内のメイン会場では、ちょうちん踊りコンクールや太鼓演奏などが行われ、二の丸広場では縁日やちょうちん作り体験も楽しめます。
伝統の夏祭りに足を運んでみませんか。
小田原ちょうちん夏まつり
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/JUL/natumaturi.html
小田原市城内小田原城址公園 0465-22-5002(小田原市観光協会) 開催期間:2019年7月27日(土)・28日(日)この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。