こだわりが光る東京農大の「収穫祭」

毎年11月に行われている、東京農業大学の「収穫祭」。
企画・運営はもちろん、模擬店などで売られている商品も学生の手作りという点が、他大学のイベントなどとの大きな違いです。
正門を抜けてキャンパスの奥へ進むと、模擬店や即売店がずらり。農大生の真心が詰まったハチミツや味噌など、人気商品のお店には長い行列ができていることもあります。
確実にゲットしたいなら午前中がおすすめです。他にも野菜や果物、お米などのほか、無農薬食材を使った料理なども。食に対する意識と質の高さに驚かされます。
今年は11月1日(金)~3日(日)に開催。今回もお腹を空かせて行こうと思います。
東京農大「収穫祭」
https://www.nodai.ac.jp/harvest-fes2019/
東京都世田谷区桜丘1-1-1 0354772908 【開会式】2019年10月31日(木)【本祭】2019年11月1日(金)~3日(日)
【体育祭】2019年11月4日(月・祝)
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。