チェコ・デザイン に浸る

世田谷美術館で「チェコ・デザイン 100年の旅」がやっているのをご存じですか?
チェコ共和国のアール・ヌーヴォーから、チェコ・キュビスム、アール・デコ、プロダクト・デザインなども含むデザイン約250点が展示されています。
チェコ国立プラハ工芸美術館からは、アルフォンス・ミュシャの代表作の1つ《ジスモンダ》が。普段目にする事が出来ない、1957年チェゼタ・スクーター「501型」なども展示。とても見応えのある展示です。見逃せない企画展は11月10日まで開催。
世田谷美術館
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00195
世田谷区砧公園1-2 03-3415-6011 小田急線 成城学園前駅渋谷駅行バス 砧町 下車 徒歩10分 約5分~10分毎
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。