ぼうさいの丘公園のイルミネーション

土日を中心に、昼間は家族連れなどで賑わう公園です。
この時期には、イルミネーションが見られることもあります。
9ヘクタールを超える広さの防災拠点でもあり、ヘリポートや耐震性貯水槽、防災用井戸などを備え、約2万人を収容することが可能だそうです。
また外部からの火災による延焼を防ぐためのスプリンクラーも用意されているとか。
起伏に富んだ公園内では複合遊具や滑り台などで遊ぶことができます、動物を飼育するスペースも。詳しくは厚木市のホームページをご覧いただけたら。
厚木バスセンターから、共に9番乗場で
森の里行き(船子経由)・・・柳町下車(徒歩10分)
七沢行き・広沢寺温泉行き・森の里行き(高松山経由)・・・高坪入口下車(徒歩10分)
本厚木駅南口からの場合は
14番乗場:東京農業大学行き・・・東京農業大学下車(徒歩1分)
愛甲石田駅からは
(国道246号線側のバス乗り場)
2番乗場:毛利台団地行き・・・柳町下車(徒歩10分)
になります。
駐車場があります。近くには売店や自販機程度なので、お弁当を持ってピクニック気分なんて、どうでしょう?
バスは便利とはいえないかもしれませんが、ハイキング気分で出掛けてみませんか?

明るい時間帯なら問題ないのですが…

インスタ映えしませんかね?


ぼうさいの丘公園
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/koenryokuchika/6/6503.html
厚木市温水783-1 046-270-1035この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。