小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

多摩川のどんど焼き

多摩川のどんど焼き
どんど焼きの火の勢いがMax

どんど焼きとは、小正月に行われる左義長とも言われる全国的な正月行事です。

東京でも行われ、世田谷の鎌田にある南陸会という町会が主催となり、多摩川の河川敷で、今年も1月12日の日曜日に開催されました。

開催場所は二子玉川緑地運動場の隣の広場で、成城学園前駅南口から二子玉川駅行きのバスに乗り、鎌田もしくは吉沢で下車、そこから多摩川に向かって徒歩で行きます。

今年は台風19号の影響で多摩川が氾濫したため、会場周辺では台風の影響が残ったまま、また、葦が流されてしまったため、どんど焼きに使う葦を集めるのに大変苦労されたそうです。

その結果、小ぶりとのことですが、多くの観衆の下、迫力のある火祭りは行われました。私の小さい頃は地元の喜多見でも行われていましたが、火を使う祭りで、準備が大変なためか、砧地区ではここだけになってしまったようです。どんど焼きはしめ縄、正月飾りやダルマなどを一緒に焚き上げ、祈祷するものです。

私の子供のころは火が弱くなった後に、まゆ玉団子を焼いて食べると無病息災と言われましたが、今はそこまで行われないようです。

しかし、正月行事として、このような迫力のある火祭りが東京に残っているのは貴重だし、一見の価値はありますので、是非、足を運んでみたら如何でしょうか。

どんど焼きの直前

祈祷された直後、火を入れる直前です。しめ縄や正月飾り、上の方にはダルマがくくられています。

火が全体にまで廻ってきました

火が全体に廻って、勢いよく燃えています。一番先端は焼け落ちてしまいました。

そろそろ終盤

全体的に火が廻り、そろそろ終盤です。昔は火が治まったらまゆ玉団子を焼いて食べましたが、今はそこまではやらないようです。

しろしろさん(17)の記事

多摩川 東京世田谷鎌田のどんど焼き

http://kamataminami.sakura.ne.jp/

世田谷区1 鎌田1-15-2

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X