登戸駅から続く桜の名所

登戸駅から南武線・久地駅あたりまでの長い区間を続く二ヶ領用水は、桜の楽しめる水辺の散策路として多くの人に親しまれています。
都内には桜の名所が多く、いつもであればお花見客で賑わっているでしょう。
都心から離れてみると、近所の方々が散歩したり、子どもたちとちょっとしたピクニックをしたり。
純粋に桜を楽しみたい人たちのための、のんびり過ごせる場所もありますよ。
たまには散歩ついでに遠回りとして、意外と寄ったことなかった近所の名所で桜を楽しむのも良いでしょう。
二ヶ領用水(宿河原堤桜並木)
http://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000065389.html
川崎市多摩区宿河原3この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。