小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

経堂で昼からもんじゃが食べられるお店

経堂で昼からもんじゃが食べられるお店
ランチはお好み焼き・ドリア・もんじゃが選べる

「もんじゃ焼きが食べたい」と思い、検索するも、経堂周辺には、なかなか情報が挙がってこないことが多かったとき。
お好み焼き屋さんはいくつかあるという記憶を頼りに、農大通り商店街を中心に昼時に散策。
「お好み焼き」の文字を探し、もんじゃ焼きもやっていないか確認して数店めぐってみると…駅前に到達して「もんじゃ焼き」の旗を発見!!

土日祝のランチセットはアルコールも選べちゃうドリンク付き♪

店員さんが、声をかけてくださり、もんじゃ焼きはお任せして、作ってもらいました。
食べている途中で、タコを届けに来た方がいるのが見え、その手には立派なタコの足が見えました。

海鮮焼きそばもたっぷりの海鮮が入っていて、しかも、素材が美味しい…。

お好み焼きやもんじゃ焼きは、冷凍シーフードミックスで材料費を抑えているお店があるかと思いますが、ここの海鮮は、少なくとも冷凍ものではない!と、届けられたタコを見て、そして食べてみて分かりました!

海鮮系の具が入っているものを選ぶのがオススメです!

小田急のくらし編集部より

街を歩いていると、なにかの拍子にふと懐かしくなることがあると思います。
熱せられた鉄板の上で食材が焼ける音、ヘラの金属音、ソースやダシの香り……そうだ、もんじゃ焼き食べよう。
経堂駅前すぐの地下街にある「せぴあ亭 経堂駅前店」は、そんなノスタルジックな食欲を満たしてくれるお店です。
もんじゃ焼きだけでなく、店舗イチオシのせぴあ焼きや、新鮮な具材を使った海鮮系のお好み焼き、海鮮焼きそばもおすすめです。
自分で焼くのが初めての方や久しぶりの方でも、店員さんが火加減を見てくれますし、手が空いていれば焼いてもらうこともできるので安心です。
ミニサラダとデザートが付いてくる土日のランチメニューには、定番のお好み焼きだけでなく、鉄板のお店では珍しいドリアセットなんて変わり種もあります。
さらにジンジャーハイボールなどのアルコールも選べるドリンク付きで、休日は昼間からちょっと一杯、という楽しみ方もできますよ。
もちろんソフトドリンクも選べるので、お子さん連れでも安心です。
普段は「粉もん」にそこまで興味がない方も、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ちぃにゃんさん(42)の記事

せぴあ亭 経堂駅前店

世田谷区経堂1-19-7 セントラル経堂 B1F 03-6413-0773 【営業時間】
平日 16:30~21:00(L.O.20:00)
土日 12:00~15:00、16:30~21:00(L.O.20:00)
【定休日】
水曜日
【記事情報】
公開日:2021年1月25日
更新日:2022年12月7日

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X