都市緑化を考えた公園

平成元年にオープンしたこの公園の広さは約3.4haで、園内にはウメ・サクラ・フジ・バラなどが植えられていて、季節ごとに楽しむこともできます。
花のプロムナードは年に数回植え替えをおこなっているそうです。
生垣見本園は迷路のようになっていて、楽しみながら見学できます。
渓流広場では野鳥も観察できるかもしれません。
管理事務所では、車イスや雨傘・日傘を貸してもらえるサービスもあります。

思い出に残せそうですね。

道端にあるクイズはけっこう難しいかも?

池には亀もいました。

展望広場からは富士山や江ノ島、藤沢市街地などが見渡せるはずなのですが、あいにくの天気でした。
藤沢駅北口(2番線)から長久保経由辻堂駅行きまたは辻堂団地行きのバスに乗車し、長久保バス停下車後徒歩3分。
本鵠沼駅から徒歩約15分です。
駐車場もあるのでお車でも。
長久保公園 都市緑化植物園
藤沢市辻堂太平台2-13-35 0466-34-8422 【開園時間】公園 8:30~17:00
みどりの相談所 9:00~12:00、13:00~16:30
【定休日】
公園 無休
みどりの相談所 月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日火曜日が休館)、12月28日~1月4日
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。