夜空に飛ばした灯籠上げ!あつぎ鮎まつりレポ

あつぎ鮎まつり
DREAMFES
8月6日 厚木公園(はとポッポ公園)
で開催されました
灯籠上げ
に参加させていただきました!

公益社団法人厚木青年会議所 主催のイベントで
灯籠に夢や希望を込めて
厚木の夜空へ飛ばしました!
事前抽選で150名の子ども達が
灯籠上げを楽しみました。

応募者多数だったようで 当選するかドキドキでした。
ありがたい事に当選しましたので、子どもにじんべえを着せて 厚木公園の集合時間に行きました。
沢山の親子連れに、不思議な風船を持ったお兄さん達が沢山いて 子どもは不思議そうにしていました。
受付をし、短冊に願い事や絵を書いて灯籠をいただき、灯籠に短冊を貼り付け、19時~飛ばすとの事で遊んで待ちました。

スカイランタンはLEDで光らせ、ヘリウムガスの入った風船で紐をつけて飛ばしました!
子どもも親も皆楽しそうに飛ばした自分達の、灯籠を見上げていました!
風が吹いたり、他の灯籠と絡まったりしそうで難しかったので、皆さん低めに上げていましたが、高く飛ばせた灯籠は、やっぱり夜空に映えました!
飛ばした灯籠は、自宅に持って帰りました。
当日は、夕方から雨予報でしたが イベント終了まで天気がもって良かったです。
子どもも、楽しかったようで 本当に参加させていただけて よい夏の体験になりました!
厚木公園
https://www.yeg-atsugi.jpこの記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。