小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

下北沢駅から東北沢駅まで続いている「下北線路街」

下北沢駅から東北沢駅まで続いている「下北線路街」

下北沢駅前のバスロータリー予定地から街路樹が植えられるメイン通りが工事中です。その先には東北沢駅まで続く「下北線路街」があります。ドラマ「silent」のロケ地にもなっていました。

「下北線路街」は、小田急線「東北沢駅」から「世田谷代田駅」の地下化に伴って、
全長1.7kmの線と跡地にできた新しい街です。
今回は下北沢駅から東北沢駅まで道沿いに建っている3つの商業施設を紹介します。

下北沢駅に一番近いのが、個店街「reload」。
お茶屋さん、古着屋さん、焼き菓子、パン、理容室、眼鏡屋さん
昔懐かしい商店街が次世代型の施設に24店舗集まっています。

四角い白い建物の内側には落ち着いたオープンテラスもあります。

寿司とワインのお店、お花屋さん、立ち飲み酒場、カフェレストラン
店のウィンドウから個性的なショップが次々と目に入ってきます。

個店街「reload」マップ

建物の中が不規則に店舗が配置されて小さな迷路のような街になっています。

イベントスペース「ADRIFT」
こちらで時々見かけるのが、結婚式のパーティーです。
新郎新婦がエントランスで祝福されています。
イベントでは多くのひとが集まり、外の敷地ではグッズやフード・ドリンク販売もやっています。

MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZA

箸々さん(25)の記事

下北線路街

https://senrogai.com/

東京都世田谷区北沢3丁目19 付近
都市型ホテル「MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA」
カフェとホテルが併設されてます。店前の木の階段に座っている姿も休日には多く見かけます。海外からの観光客ものんびりとカフェでくつろいでいる素敵な場所です。

「下北線路街」では、度々イベントが行われています。イベントの立て看板からは地元の素敵なストリートにしようという楽しさが伝わってきます。
駅前工事が完成すれば「下北線路街」にまっすぐ繋がるので工事の完成が待ち遠しいですね。

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X