甘くてとろけそうな壷焼き芋

狛江市市内の住宅街にある、壷焼き芋やさんです。
壷焼きはご主人、販売は奥様とお二人で週末の土曜日と日曜日だけ営業してお芋やさんです。
お店はご自宅の駐車場で、毎シーズン10月下旬頃から4月いっぱい営業しています。
ご主人が一番美味しいお芋をお届けしたいと、陶芸家さんにオーダーした壺を使って、低温でじっくり焼き上げているそうです。寒い日は、2時間以上かかることもあるそうです。
お芋は市内の枝豆農家の小川さんが収穫したお芋を、温度と湿度を管理した室(ムロ)で1ヶ月以上熟成させたお芋を使っています。
お芋は4種類
ねっとり甘い「紅はるか」
しっとりした「シルクスイート」
お芋の王様「安納芋」
昨シーズンから「すずほっくり」という、栗のような味のホクホク系のお芋も、焼いているそうです。
喜多見駅から徒歩6分ほどで、電力中央研究所の前にあります。お店の目印は「ファンキー君の顔出し看板と、黄色い垂れ幕です。


おしゃれなカウンターは、アンティークの木材でできているそうです

焼き上がり時刻は、インスタグラムで随時お知らせがあります。
その時間が狙い目

お芋は
「紅はるか」
「シルクスイート」
「すずほっくり」
「安納芋」
の4種類です。お勧めは、「紅はるか」ですが、「すずほっくり」はホクホク系の新種のお芋です。
Komae Fanky Imo
狛江市岩戸北1-17-18 【営業時間】毎週土曜日と日曜日のみ
10:30~売り切りまで
11月~4月下旬頃の季節限定販売
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。