小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

「箱根スイーツコレクション 2025 」

「箱根スイーツコレクション 2025 」
箱根スイーツコレクション 2025

箱根スイーツコレクション 2025
この春、根箱の幅広いエリアから箱根の人気ホテル、美術館、飲食店32店舗と協力してシェフ・パティシエがテーマにあわせて創作したスイーツが楽しめる「箱根スイーツコレクション 2025」が2025年4月23日(水)まで開催されています。

事前予約で創作スイーツを楽しむ
「箱根スイーツコレクション 2025」の創作スイーツは各店舗数量限定で提供されています。事前予約で好みのスイーツを予約して箱根でお出かけしながら愉しむことが出来ます。

インスタ投稿でプレゼントやクーポンをゲット!
インスタに創作スイーツを「#箱根スイーツコレクション2025」をつけて投稿いただくと箱根で人気の温泉施設や美術館の入場券等が当たるキャンペーンや小田急トラベルWebサイトとで創作スイーツを含むプランを購入された方から抽選で500円クーポンが当たるキャンペーンも実施されています。

箱根スイーツコレクションイベント 2025

(写真は「箱根スイーツのコレクション 2025」シェフ・パティシエの皆さん、一列目左より2番目水上 秀博(株)小田急箱根 取締役社長, 3番目勝俣 浩行 箱根町長)とのフォトセッション。

「箱根スイーツコレクション 2025」今年のテーマは「年に1度のとっておき ごほうびスイーツ」♡
日頃頑張っている自分にごほうび・・・をイメージした和洋さまざまなスイーツが歴史のあるホテルのラウンジや、美術館のアートが眺められるカフェで楽しめるのが魅力です。

先日箱根の富士屋ホテルで「箱根スイーツのコレクション 2025」を試食させて頂きましたので一部のスイーツを紹介させて頂きます。

富士屋ホテル(ラウンジ)アフタヌーンティー

いちごのマカロンやムースと季節感のあるスイーツのメニューもある正統派アフタヌーンティーです。ティーは茶葉を変えて何度でもおかわりできるのも魅力です。いちごをふんだんに使用したマカロン、ムースは上品な甘さです。

鈴廣かまぼこの里 汐風カフェ スイッチバックカフェ

左:鈴廣かまぼこの里 汐風カフェ
ロールケーキはいちごやはちみつ、2種類のチーズ等を贅沢に使用し、一口ごとに風味や食感の違いを楽しめるケーキと温かいオレンジソースを変えて頂くクレープシュゼットです。ケーキはかまぼこの形で蒲鉾専門店のカフェらしいスイーツです。ロールケーキスイーツはクオリティが高く本格的な味わいです。

右:箱根らしいスイーツ スイッチバックカフェ
箱根登山鉄道電車のスイッチバックが見られるカフェのメニューです。赤はビーツ、緑はほうれん草で色付けした餡を浮島にのせた2種のケーキでスイッチバックの様子を表現しているスイーツです。お皿の上でスイッチバックする箱根らしいスイーツです。

和のスイーツとホテルのオリジナルスイーツ

左:箱根湯寮「囲炉裏茶寮 八里」
あんこやバニラアイス、フルーツなどのトッピングを自由にアレンジして楽しめる和菓子の玉手箱。ミニ鯛焼き、マシュマロ、プリンせんべいなどバラエティ豊かな和の王道スイーツです。

右:ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ
サクッとしたシュー生地にヘーゼルナッツをキャラメリーゼしたほろ苦さのプオウラリネクリームがオリジナル感溢れるスイーツです。ピンクのルビーチョコがプレミアム感を感じさせてくれるスイーツです。

たまにゃんさん(4)の記事

箱根スイーツコレクション 2025

https://www.odakyu-travel.co.jp/hakone/hakone-sweets.html

足柄下郡箱根町 試食させて頂いたスイーツはいずれもクオリティが高く、季節感のあるいちごを使用したスイーツが多いのが特色です。

春爛漫の季節、小田急トラベルで自分へのごほうびに「箱根スイーツコレクション2025」と箱根の旅を楽しんでみては如何でしょうか。

詳細は小田急トラベルWebサイトをご参照下さい。
https://www.odakyu-travel.co.jp/web/user_guide_index.html

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X