海老名駅周辺のおすすめショッピング施設9選!お得なお店から、隠れ家的なお店までご紹介!

今回は海老名駅周辺のおすすめショッピング施設のご紹介です!海老名には大型のショッピング施設をはじめとして、いろんなお店が盛りだくさん!おいしいスイーツに、カラフルな雑貨屋さん、誰もが知るあの有名ゲームのお店まで?!気になるお店をチェックして是非訪れてみてくださいね!
①【ショッピングモール】海老名駅近くの大型ショッピングモール(ららぽーと海老名)

海老名駅から徒歩約3分のところにお店を構えるのが「ららぽーと海老名」です。こちらは2025年4月現在、約260店舗のお店が軒を連ねる大型ショッピングモールです。コンセプトは「Feel Urban, Feel Community(フィールアーバン、フィールコミュニティ)」で、利便性を活かしたヒトとヒトが交流し発信し合う新しい交流の場を目指しています。
店内はあらゆるブランドを取り揃えており、ここに立ち寄れば全て揃ってしまうような都市型のショッピングスタイルを実現します。施設内のセントラルゾーンとして、ヒト・モノ・コトが集まって新たなコミニティが生まれる場所を目指す「EBICEN(エビセン)」や、お昼と夜で雰囲気が変わるフードコート「EWIVA!(エヴィーバ)」など、ファッションはもちろんのこと様々な方に向けた空間を提供しています。
ちなみに、「EBICEN」にはファミリー層をターゲットにした「EBICEN coasis(エビセン コアシス)」と大人向けの「EBICEN flatto(エビセン フラット)」に分かれており、子どもから大人まで楽しめる心地良い空間が広がります。幅広い層に向けたエリアが多数あるため、新しいランドマークとしても注目されています。
「ららぽーと海老名」に行った方の様子は、海老名駅近くの大型ショッピングモールをチェックしてみましょう。
「ららぽーと海老名」お店情報
【公式HP】公式サイト、公式Facebook、公式Instagram、公式X
【住所】海老名市扇町13-1
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約3分
【電話番号】046-234-1100
【営業時間】
物販・サービス店舗
月曜日~金曜日 10:00~20:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~21:00
レストラン・フードコート
月曜日~金曜日 11:00~21:00
土曜日、日曜日、祝日 11:00~22:00
【定休日】なし
【住所】海老名市扇町13-1
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約3分
【電話番号】046-234-1100
【営業時間】
物販・サービス店舗
月曜日~金曜日 10:00~20:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~21:00
レストラン・フードコート
月曜日~金曜日 11:00~21:00
土曜日、日曜日、祝日 11:00~22:00
【定休日】なし
②【リサイクルショップ】地球に優しいエコなショッピング (ワットマン マルイファミリー海老名店)

海老名駅から徒歩6分ほどの「マルイファミリー海老名」内にお店を構えるのが「ワットマン マルイファミリー海老名店」です。こちらは大型リサイクルショップで、正規の商品と比べると割安で商品を購入することができます。
「ワットマン」では、パソコンやスマホ、テレビといったデジタル家電から、電子レンジや冷蔵庫、洗濯機などの生活家電、さらには楽器やホビー、自転車などの趣味用品などが販売されています。その他にもセレクトブランドからノーブランドまでを取り揃えた洋服やバッグ、靴、アクセサリーなどの服飾品、ブランド品や貴金属等の高額品、食器、インテリアなどの生活雑貨、キッズ用品、アウトドア用品、スポーツ用品など幅広い商品が並んでいます。
リサイクルショップではありますが、中にはまだ数回しか着ていないであろう洋服や、未使用のものもありますよ。店内の棚をじっくり見ていると、掘り出し物が見つかるかも知れません。宝探しのようにエコなショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
エコなショッピングを楽しんだ方の様子は、地球に優しいエコなショッピングをチェックしてみましょう。
「ワットマン マルイファミリー海老名店」お店情報
【公式HP】公式サイト、公式Facebook、公式Instagram、公式X
【住所】海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名 4F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約6分
【電話番号】046-204-6801
【営業時間】10:30〜20:00
【定休日】マルイファミリー海老名に準ずる
【住所】海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名 4F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約6分
【電話番号】046-204-6801
【営業時間】10:30〜20:00
【定休日】マルイファミリー海老名に準ずる
③【電車】鉄道好きの聖地(ポポンデッタ with 小田急トレインギャラリー)

ショッピングセンターである「ビナウォーク」の中にお店を構えるのが「ポポンデッタ with 小田急トレインギャラリー」です。こちらは、ご自身で操作できる鉄道模型を楽しめたり、鉄道グッズがたくさんあったり、小田急の歴史を知れたりと、電車好きなら一日中楽しめる場所になっています。
通常の販売コーナーはもちろん充実しておりますが、棚から上のエリアを「小田急トレインギャラリー」として、小田急の年表や歴代の車両の写真、鉄道資産などが展示されています。また、「レンタルレイアウト」という自分で操作できる鉄道模型や、外にプラレールがあり、小さいお子様も夢中で遊べるお店です。
「レンタルレイアウト」では、ご自身の自慢の車両で運転走行を楽しむことができます。20分の「おためしレイアウト」は700円、平日の60分「レイアウト」は700円、土日祝の60分「レイアウト」は1,000円です。電車好きの方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
お子様と一緒にポポンデッタを楽しまれた方の様子は、鉄道好きの聖地をチェックしてみましょう。
「ポポンデッタ with 小田急トレインギャラリー」お店情報
【公式HP】公式サイト
【住所】海老名市中央1-18-1 ビナウォーク 6番館 2F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約1分
【電話番号】046-236-0750
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】ビナウォークに準ずる
【住所】海老名市中央1-18-1 ビナウォーク 6番館 2F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約1分
【電話番号】046-236-0750
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】ビナウォークに準ずる
④【コストコ】海老名ららぽーとにコストコ商品セレクトショップ(COST GO ららぽーと海老名店)

ららぽーと海老名の1階にお店を構えるのが「COST GO ららぽーと海老名店」です。2024年12月28日にロピアとカルディの間にオープンしました。こちらは、会員制の大型スーパーで有名な「コストコ」の商品を取り扱うセレクトショップです。テレビで話題になっているコストコ商品や新商品の中から、バイヤーが商品を厳選して販売しています。
こちらの嬉しい特徴は、会員にならなくてもコストコ商品が買えることと、各種小分け販売をしていることです。コストコ会員になるには、最安のプランでも年会費が5,280円かかります。そのもとがとれるか不安で、会員になるのを控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方にとっては、会員にならなくてもコストコ商品が購入できるというのは魅力の一つと言えるでしょう。
また、マフィンやベーグルも1パックずつ少量で販売しているので、冷凍庫の空きスペースを考えて購入しなくても大丈夫です。コストコで購入するのと比較すると若干割高にはなりますが、試してみたかった商品も少量で購入できるので安心ですよ。ららぽーと海老名に訪れた際は「COST GO」にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
「COST GO」を楽しんだ方の様子は、海老名ららぽーとにコストコ商品セレクトショップをチェックしてみましょう。
「COST GO ららぽーと海老名店」お店情報
【公式HP】href="https://www.instagram.com/ebina_costgo/">公式Instagram
【住所】海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 1F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約3分
【電話番号】090-4114-9765
【営業時間】
月曜日~金曜日 10:00~20:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~21:00
【定休日】ららぽーと海老名に準ずる
【住所】海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 1F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約3分
【電話番号】090-4114-9765
【営業時間】
月曜日~金曜日 10:00~20:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~21:00
【定休日】ららぽーと海老名に準ずる
⑤【スイーツ】焼き菓子が人気の洋菓子店(プランタニエ)

海老名駅からバスで10分ほど走ったところにお店を構えるのが「プランタニエ」です。素材にこだわった焼き菓子やケーキを購入できます。素材の品質は落とさず、できるだけリーズナブルな価格で提供するのがモットーだそう。どの商品も子どものお小遣いでも買えるような価格で購入することができます。
コンパクトな店内には手作りの焼き菓子やケーキなどが並んでいます。中でも「いちごワインケーキ」は海老名産のいちごを使用しているのだとか。その他にもお芋を使った優しい味わいのケーキもあり、目移りしてしまいます。ケーキの大きさは小さめでトッピングがシンプルなので、デザートにはちょうど良いサイズですよ。
また、焼き菓子も人気だそう。マカロンやクッキー、その他焼き菓子はなんと20種類程あるのだとか。定期的に訪れて、すべて制覇するのもおもしろそうですね。海老名に訪れた際には、足を運んでみてはいかがでしょうか?
焼き菓子を購入された方の様子は、焼き菓子が人気の洋菓子店をチェックしてみましょう。
「プランタニエ」お店情報
【公式HP】なし
【住所】海老名市杉久保北二丁目3-8
【アクセス】小田急線「海老名駅」東口より相鉄バス10分「城山」下車すぐ
【電話番号】046-238-7567
【営業時間】9:30~19:30
【定休日】火曜日
【住所】海老名市杉久保北二丁目3-8
【アクセス】小田急線「海老名駅」東口より相鉄バス10分「城山」下車すぐ
【電話番号】046-238-7567
【営業時間】9:30~19:30
【定休日】火曜日
⑥【花屋】日常に花を(Hibiya-Kadan Style 小田急マルシェ海老名店)

小田急線「海老名駅」の改札を出てすぐのところにお店を構えるのが、「Hibiya-Kadan Style 小田急マルシェ海老名店」です。必要な時にさっと立ち寄れる「駅近のお花屋さん」です。すぐに持ち帰れるブーケやアレンジメントが豊富に用意されています。
日比谷花壇のコーポレートメッセージの「すべての明日に、はなやぎを。」は、お客様の特別な贈り物や特別な瞬間を演出することはもちろん、多様なすべての人の日々の暮らしや人生を花と緑を通じて心豊かなものにしていくこと。これにより社会の問題解決に貢献することを表しています。
店頭には新鮮な切り花やブーケ、アレンジメントが並んでいます。ちょっとした贈り物や自分へのご褒美に利用してみてはいかがでしょうか?
Hibiya-Kadan Styleを利用した方の様子は、日常に花ををチェックしてみましょう。
「Hibiya-Kadan Style 小田急マルシェ海老名店」お店情報
【公式HP】公式サイト、公式Facebook、公式Instagram、公式X
【住所】海老名市めぐみ町1-1 小田急マルシェ海老名 2F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約1分
【電話番号】046-240-6187
【営業時間】
月曜日~土曜日 10:00~21:00
日曜日、祝日 9:00~20:00
【定休日】不明
【住所】海老名市めぐみ町1-1 小田急マルシェ海老名 2F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約1分
【電話番号】046-240-6187
【営業時間】
月曜日~土曜日 10:00~21:00
日曜日、祝日 9:00~20:00
【定休日】不明
⑦【ショッピング】カラフルな雑貨(フライング タイガー コペンハーゲン ららぽーと海老名店)

ららぽーと海老名の1階にお店を構えるのが「フライング タイガー コペンハーゲン ららぽーと海老名店」です。こちらでは、可愛らしい雑貨から文房具、キッチン用品、フィットネス用品、季節のオーナメントなどが購入できます。
「フライングタイガー コペンハーゲン」はデンマークにルーツを持つショップです。商品を通じて、人と人との関係を生むことを目的としています。そのため、ストア内の全ての商品は、小さく、シンプルで、面白いだけに見えるアイテムでさえも人間関係を生み、人々を幸せにするように考えて作られているのです。商品は「より豊かな生活」を送るためのきっかけとなり、手頃な価格が示すよりも大きな価値があります。
北欧特有のカラフルな雑貨や季節毎の飾り付けは、生活に彩りを添えること間違いなしです。そのオリジナル商品の種類は数千点に及ぶそう。デンマークの専門チームがデザインを手掛けており、機能性だけでなく、気持ちを揺さぶり、楽しい気分にするアイテムを日々開発し続けています。新商品は、毎月のキャンペーンごとに数百という単位で登場します。イースターや新学期、ハロウィン、クリスマス等。これらの商品はなくなり次第完売となるものも多いので、「お気に入り」に出会ったら、ぜひその場で入手してくださいね。
フライング タイガー コペンハーゲンを楽しんだ方の様子は、カラフルな雑貨をチェックしてみましょう。
「フライング タイガー コペンハーゲン ららぽーと海老名店」お店情報
【公式HP】公式サイト、公式Facebook、公式Instagram、公式X
【住所】海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 1F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約3分
【電話番号】046-240-0267
【営業時間】
月曜日~金曜日 10:00~20:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~21:00
【定休日】ららぽーと海老名に準ずる
【住所】海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 1F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約3分
【電話番号】046-240-0267
【営業時間】
月曜日~金曜日 10:00~20:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~21:00
【定休日】ららぽーと海老名に準ずる
⑧【ウサギ】うさぎのことならこのお店(うさぎのしっぽ)

海老名駅からペデストリアンデッキを数分歩いたところにお店を構えるのが「うさぎのしっぽ」です。こちらはうさぎの専門ショップで、うさぎのご飯やおもちゃ、うさぎ柄の文房具など、うさぎにまつわる商品が勢揃いしています。
うさぎと暮らそうと考えている方や、すでにうさぎと暮らしている方のより良い生活をサポートするお店を目指しているのだそう。こちらではうさぎを購入することができたり、飼育相談に乗ってもらえたり、健康チェックや爪切りといったグルーミングを行ってくれたり、うさぎのホテルサービスがあったりと、うさぎを飼っている人なら嬉しいサービスが揃っています。
その他にも「うさぎのしっぽ」オリジナル雑貨やクリアファイル、オリジナルスケジュール帳やノート、ペンなどのステーショナリー、うさぎ柄のマグカップやプレートなどのキッチンアイテム、うさぎをモチーフにしたTシャツやバッグ、タオル、うさぎのぬいぐるみなどもあります。うさぎを飼っていなくても、うさぎ好きな方なら楽しめること間違いなしです。海老名にお立ち寄りの際は訪れてみてはいかがでしょうか?
「うさぎのしっぽ」を訪れた方の様子は、うさぎのことならこのお店をチェックしてみましょう。
「うさぎのしっぽ」お店情報
【公式HP】公式サイト、公式Instagram、公式X
【住所】海老名市中央区1-4-1 ビナウォーク 5番館 3F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約5分
【電話番号】046-200-9910
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】ビナウォークに準ずる
【住所】海老名市中央区1-4-1 ビナウォーク 5番館 3F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約5分
【電話番号】046-200-9910
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】ビナウォークに準ずる
⑨【セレクトショップ】海老名駅直結セレクトショップ(こととや ビナフロント海老名店)

海老名駅直結の「ビナフロント」の2階にお店を構えるのが「こととや」です。こちらは、日本各地のおいしい食べものが揃う食のセレクトショップ。こだわりのお菓子やおつまみ、地方の隠れた名産品、珍しい調味料などが並ぶお店です。
「こととや」の店頭に並ぶ商品は、作り手のこだわりや思いがつまったものばかりです。そんな食の背景にある「こと」をお伝えし、作り手とお客様を繋ぐ場所を目指しているそう。見ているだけでもワクワクしてしまう楽しいお店です。
また、一部商品の値札には、商品の生まれ故郷が分かる「都道府県マーク」や、シンプルな素材でまごころ込めて作られた商品について「からだ想いマーク」がついています。これによって、こだわりに合わせたショッピングを楽しむことができますよ。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
「こととや」を訪れた方の様子は、海老名駅直結セレクトショップをチェックしてみましょう。
「こととや ビナフロント海老名店」お店情報
【公式HP】公式サイト、公式Instagram
【住所】海老名市中央1-2-2 ビナフロント 2F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約2分
【電話番号】046-244-0062
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】ビナフロントに準ずる
【住所】海老名市中央1-2-2 ビナフロント 2F
【アクセス】小田急線「海老名駅」より徒歩約2分
【電話番号】046-244-0062
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】ビナフロントに準ずる
まとめ
今回は、海老名周辺のショッピング施設を9店舗ご紹介しました。大型ショッピングモールから個人経営のお店まで様々なお店をご紹介しましたが、気になるお店はありましたか?ぜひ、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね♪
「小田急のくらし」では、今回ご紹介したスポット以外にもたくさんのお出かけ・グルメスポットを、住民の声をもとに発信しています!
ぜひ今度のお出かけの行き先に迷っていたら、町田・相模原エリアの記事を探すも併せてご覧ください。
※参考URL
https://www.staff-b.com/topics/detail/277/
https://atsugi-lab.com/open-costgo-ebina202412/
https://ebina-kankou.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%80%80/
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14053419/dtlrvwlst/
https://blog.jp.flyingtiger.com/aboutus