『対話型鑑賞ワークショップ』~写真作品を介して過去と現在がつながる~
 
                                        
                                    
                                    
                                    みなさんは『対話型鑑賞(VTS)』をご存じですか?
美術作品を鑑賞しながら対話をすることで、多様な意見を尊重する視点や観察力・思考力などが育まれるとされ、近年教育やビジネスなどさまざまな領域で注目されている手法です。
今回は、11月9日(日)『えびな めぐみ町フェスティバル2025』の一環としておこなわれるロマンスカーミュージアムの対話型鑑賞イベントをご紹介します。
芸術の秋、写真作品を介して記憶の旅に出かけませんか?
対話型鑑賞ワークショップ
小田急にまつわる写真展示を「対話」をしながら楽しむワークショップを開催します。
このワークショップでは、アートコミュニケータと一緒に、写真を介して参加者同士がつながり、共有された感覚や記憶が新たな発見を生む場を作りだしていきます。
開催日:11月9日(日)
開催時間:①11:00~12:30 ②14:00~15:30
定員:各回12名(抽選)
ワークショップ参加費:無料 ※参加者はミュージアムも無料でご入館いただけます
申込期間:10月24日(金)10:00~11月3日(月)18:00
以下フォームからご応募ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEzkWq3m21eVTtK0qZ22qMt-grM3ZvxK4N6pA_GGsHlpBv8A/closedform
当日鑑賞する写真作品は『写真の中のあなたと小田急』展(2025年11月5日(水)~24日(月祝))の展示作品です。
詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/wordpress/wp-content/uploads/2025/10/you_and_odakyu_in_photographs_flyer.pdf
                                
 
                                            
                                        
『写真の中のあなたと小田急』対話型鑑賞ワークショップ
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/news/you_and_odakyu/
海老名市めぐみ町1-3(ロマンスカーミュージアム) 046-233-0909 10:00~17:00 (最終入館16:30)※休館日は毎週火曜日
※別途、休館日を設ける場合がございます。
この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

 
                            

 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
 
		
 
		
 
		
 
		
 
		
 
		