小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

新江ノ島水族館へ

画像
新江ノ島水族館

6歳の子どもと一緒に家族で 新江ノ島水族館へ。

前回は子どもが1歳の時に来て以来なので、5年振りです。

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩3分で駅からも近いところも魅力。

相模湾の生き物、深海、くらげ、海獣とたくさんの生き物たちが展示されています。
7月に生まれたミナミアメリカオットセイの赤ちゃんがいて遊んだり泳いだりしている様子をみることができて、とてもかわいかったです!
イルカのショーもダイナミックで見ごたえがありますよ。

今回、ぜひやってみたかったのが「真珠取り出し体験」!
なかなかできるとことないですよね。
アコヤガイの中から自分で真珠を取り出せるというもの。
希望すれば、アクセサリーなどに加工していただくことができます。

娘と一緒に挑戦。6歳でも少しサポートすれば自分で取り出すことができました!
娘が大好きなシナモロールのキーチェーンがあったので、そちらをお願いしました。
[取り出し体験料]1回 1,000円 、加工料:2,000円 *加工するものによって金額は異なります。
取り出してから加工まで1時間ほどかかりました。その時の状況によって時間は異なるようでした。
とってもかわいい、自分で取り出した真珠のキーチェンが出来上がって大喜びでした!

休日に行ったので、お昼時のレストランはかなり混雑していました。
再入場可能なので、わたしたちは一度外に出て昼食をとってからまた戻り水族館を楽しみました。

1日満喫して、記念のお土産もできて、大満足の水族館でした。

大きな水槽

真珠取り出し体験

アコヤガイから真珠を取り出します。

キーチェーン

シナモロールのキーチェーンに加工してもらいました。

あゆみ(22)の記事

新江ノ島水族館

https://www.enosui.com/

藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号 0466-29-9960 9月15日(祝・月)~2026年 1月 18日(日) 9:00~17:00(16:00)
2026年1月19日(月)~ 2026年1月25日(日) 休 館 日
2026年1月26日(月)~2026年3月31日(火) 9:00~17:00(16:00)
※春の大型連休、夏季、イベントにより変動あり
※施設点検等で臨時休館あり

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教える この記事を友達に教える

  • facebook
  • X