小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

長生きを願って!「延命地蔵尊」

長生きを願って!「延命地蔵尊」
延命地蔵尊

鶴巻温泉駅南口を出て、徒歩6分ほどのところにある「延命地蔵尊」は、約250年前に江戸の商人が米寿(88歳の祝い)を記念し造立したものといわれています。

古くからある地蔵尊

とても大きな地蔵尊で、台座を含めた高さが3.23mもあるそうです。
長寿祈願、安産祈願、厄落としのお地蔵様として、地域の方々に親しまれています。

人生は長い!

「延命地蔵尊の教え」をぜひご覧ください!
40代までの方はまだまだ蕾にもなっていないようです。
50代、60代と、年齢を重ねると老いていくことを意識してしまいますが、人生はまだまだ!
100歳まで元気いっぱい過ごせるよう、ぜひお参りしてみてください。

まめっこママさん(159)の記事

延命地蔵尊

https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_enmeijizou.html

秦野市鶴巻南1-10-40

この記事は読者リポーターの投稿によるもののため、情報の正確性は保証されません。ご確認のうえご利用お願い致します。

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X