小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト。

新百合ヶ丘周辺のパン屋5選!地元民おすすめのお店をご紹介♪

新百合ヶ丘周辺のパン屋5選!地元民おすすめのお店をご紹介♪

パン屋さんでお買い物する時間って楽しいですよね♪
香ばしい匂いにつつまれた店内で、自分好みのパンを選ぶ時間はまさに幸せなひと時。

交通の便が良く、自然と住みやすさが両立されている新百合ヶ丘エリアにも、美味しくて素敵なパン屋さんが数多く存在します。
今回は小田急沿線の新百合ヶ丘エリアで、地元民にも強く愛されている人気のパン屋さんを厳選してご紹介します。

こちらをご参考に、ぜひお気に入りのパン屋さんを見つけてください♪

【ドイツパン】全粒粉やライ麦を使った本格的なドイツパンが食べられる!

ドイツパンの店ケルンのお花に囲まれたかわいい入口

一口にパンと言っても、ふわふわな食感のものから噛みごたえのあるものまで、様々なタイプがあります。
パン好きの方の中には、ハード系のパンを好んで食べる方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのがドイツパンです。
ドイツパンは主にライ麦を使用したパンで、歯ごたえのある食感や風味を楽しめます。

新百合ヶ丘に、そんなドイツパンを販売している「Kern(ケルン)」というパン屋さんがあります。
ケルンでは、主に全粒粉やライ麦を使ったバリエーション豊富なパンを作っていて、お店で販売しているパンは、しっとりとした食感のクロワッサン、レーズンがぎっしりと詰まったレーズンパン、たっぷりかかったゴマが香ばしいごまのパンなどごちそうばかり。
どれも、噛めば噛むほど味わい深くなります。
また、比較的小ぶりなパンも取り揃えているので、おやつ代わりにいただく時にもピッタリです!

地元民のイチオシ!地元の方の食リポドイツパンの店「ケルン」も合わせてご覧ください!

「ケルン」お店情報
【公式HP】なし
【住所】川崎市麻生区万福寺1-16-4
【アクセス】小田急線「新百合ヶ丘駅」より徒歩約3分
      小田急線「百合ヶ丘駅」より徒歩約15分
      小田急線「五月台駅」より徒歩約20分
【電話番号】044-951-0533
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日


【国産小麦100%】地場卵を使用した身体に優しくておいしいパン!

nichinichiのプルプルのだし巻きサンド

パンを選ぶとき、「素材にもこだわりたい」という方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのが、「nichinichi(ニチニチ)」というパン屋さんです。

nichinichiでは国産小麦を100%使用しているだけでなく、地場卵や地場野菜、オーガニック食材など、こだわりの素材をふんだんに使っています。
小麦だけでも、「春よ恋」「ゆめちから」といったブランドや、全粒粉、ライ麦全粒粉などを使い分けています。
また、フランス産の塩や沖縄産のきび砂糖、カルピス発酵バターなど、できるだけ体に優しい素材を厳選。

そんなnichinichiの看板商品は「nichinichi食パン」や「nバゲット」です。
nichinichi食パンは、厳選した小麦や発酵バターなどをたっぷりと使用しており、ふわふわでしっとりとした食感。
一方nバゲットは、4種類の小麦や自家製酵母などを使用した、香ばしい風味が特徴です。
ほかにも、お店では自家製カレーを包んだカレーパンや、たっぷりのミルククリームを挟んだミルクフランスなど、様々な種類のパンを販売しています。
「美味しくて、体に優しいパンが食べたい」という方は、nichinichiのパンを試してみてはいかがでしょうか。



地元民のおすすめは?気になる方は、地元の方の食リポほっこりかわいいパン屋さんをチェックしてみましょう!

「nichinichi」お店情報
【公式HP】公式サイト公式Facebook公式Instagram
【住所】川崎市麻生区万福寺4-8-4 ペルナ1F
【アクセス】小田急線「新百合ヶ丘駅」より徒歩約8分
【電話番号】044-819-6631
【営業時間】10:30~18:00
※パンがなくなり次第終了いたします。
【定休日】不定休


【週末限定】創業34年の人気老舗パン屋さん!

老舗パン屋カンガルーの外観

新百合ヶ丘には、本当に作りたいパンだけを販売している「KANGAROO(カンガルー)」という老舗のパン屋さんもあります。
カンガルーは創業以来、30年以上もの間に作り出してきたパンの中から、本当に作りたいと思えるものだけを選び、お店で販売しています。
作りたいものだけ販売するといっても、十勝バゲット・食パン・酵母パン・ソフトカンパーニュ・クロワッサン・オレンジパン・スコーンなど、様々な種類のパンを取り揃えています。
どのパンも素材の食感がアクセントになっていたり、酸味が絶妙な役割を担っていたりと、お店のこだわりを感じられる逸品です。

また、1週間のうち3日間しかオープンしないレア感もこのお店ならではの魅力。
パン好きなら一度は行っておきたいお店ですね。
なお、店内にはイートインスペースや貸しギャラリーもあるので、お食事や作品鑑賞、ウィンドウショッピングなども楽しめます。



カフェメニューもあるの?!気になる方は、地元の方の食リポ週末が待ち遠しくなるパン屋さんを要チェックです!

「KANGAROO」お店情報
【公式HP】公式サイト公式Facebook公式Instagram公式Twitter
【住所】川崎市麻生区上麻生3-21-11
【アクセス】小田急線「 新百合ヶ丘駅」北口より 徒歩約8分
      小田急線 「柿生駅」南口より徒歩約20分
      小田急線「五月台駅」北口)より徒歩約13分
【電話番号】044-955-1591
【営業時間】7:00~17:00
【定休日】月曜日~木曜日


【テラス席あり】晴れた日はテラス席でほっと一息してみては?

カフェリリオス明るいウッドテラス

お出かけの合間にカフェで一息つきたいときもありますよね。
新百合ヶ丘には、パンを使ったメニューやコーヒーなどを楽しめる「カフェリリオス」というお店があります。
カフェリリオスは、地域の交流や街づくりなどをコンセプトにしたコミュニティ施設のような場所です。
店内はウッド調の家具に観葉植物などをアクセントカラーに使った、ぬくもりのある空間です。
また、お店の外にはテラス席も設けられているため、晴れた空のもとお食事が楽しめます。

メニューには二種類のランチプレートやスープセット、ケーキセットなどを取りそろえ、パンやスープなどをいただけます。
また、ドリンクメニューも、コーヒー・紅茶・ハーブティー・ジュースなど、バリエーション豊富です。
ちなみに、カフェメニューはお持ち帰りもできるので、お家でくつろぎながらお店の味を楽しむこともできます。
なお、セットメニューの内容は時期により異なる可能性があるので、気になる方は事前に確認してみても良いかもしれません。

のんびり過ごしたい方におすすめのパン屋さん!地元の方の食リポ晴れた日はテラスでおいしいサンドイッチとコーヒーを!もあわせてご覧ください!

「カフェリリオス」お店情報
【公式HP】公式サイト
【住所】川崎市麻生区万福寺2-1-22
【アクセス】小田急線「新百合ケ丘駅」より徒歩約5分
【電話番号】044-281-0003
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】月曜日、日曜日、祝日


【Wi-Fi・コンセント完備】駅チカで便利なパン屋さん!

改札を出てすぐにあるレンガ調の新百合ヶ丘ホクオーの外観

新百合ヶ丘駅の改札近くにある「HOKUO(ホクオー)」は、仕事帰りやお出かけの帰りにも立ち寄りやすいパン屋です。
ベーコンをハード系のパンで包んだエピ、オニオンソース・生ハム・チーズなどをトッピングしたフォカッチャ、サクサクのクッキー生地とふんわりとした食感がクセになるメロンパンなど、目移りするほどのパンがずらりと並らびます。
また、販売しているパンは、お持ち帰りすることも、イートインスペースでいただくこともできます。
ちなみに、イートインスペースはWi-Fiやコンセントを完備しているので、PCなどを利用する方にとっても便利です。

地元民のお気に入りグルメスポット!地元の方の食リポ便利で美味しい HOKUO 新百合ケ丘店もあわせてご覧ください!

「HOKUO 新百合ヶ丘店」お店情報
【公式HP】公式サイト
【住所】川崎市麻生区万福寺1-18-1
【アクセス】小田急線「新百合ヶ丘駅」小田急マルシェ新百合ヶ丘1F
【電話番号】044-951-9907
【営業時間】7:00~22:00
【定休日】なし


まとめ

新百合ヶ丘には、こだわりの素材を使用しているお店や、イートインスペースを設けているお店など、特色のあるパン屋があります。
どのお店も魅力的で決めかねるという方は、お店が得意としているパンやお家や会社帰りに行きやすいお店を選ぶと良いかもしれません。

そのほかにも小田急沿線のパン屋さんを知りたい!という方は、ぜひ、小田急のくらし▶地元民おすすめのパン屋を探すをご覧ください!
「小田急のくらし」では、今回ご紹介したグルメスポット以外にも、さまざまなスポットの情報を住民の声をもとに発信しています。
パン屋さんをお探しの方、次のお出かけ先に迷っている方はあわせてチェックしてみてくださいね。

楓さん(415)の記事

この記事を友達に教えるこの記事を友達に教える

  • facebook
  • X