昼も夜も楽しめる!善行駅周辺のおすすめ和食のお店10選

小田急江ノ島線・善行駅周辺には、地域に根ざした魅力的な和食のお店が点在しています。駅前で気軽に立ち寄れる老舗のお蕎麦屋さんから、農家直営のレストラン、焼き鳥を片手にワイワイ楽しめる居酒屋、さらには市場の中で本格的な黒毛和牛を味わえる名店まで。地元で愛され続けてきた味と、新しいスタイルを融合させたお店がそろい、ランチや夜ごはん、ちょっと一杯飲みたいときなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。
今回は、そんな善行エリアでおすすめしたい和食スポットをピックアップしました。ぜひ次の食事や飲み会の参考にしてみてくださいね。
①昼呑みにも最適!地元に愛される町のお蕎麦屋さん(鴨立庵)

善行駅から徒歩3分、昔ながらの雰囲気を残したお蕎麦屋さん「鴨立庵」。暖簾をくぐると、木の温もりを感じる落ち着いた店内に迎えられます。地元の人々から長年愛されているこのお店は、お昼時には家族連れやお仕事の合間に立ち寄る常連さんでにぎわう一方、夜にはお酒を片手にお蕎麦や一品料理を楽しむ人々で活気づきます。昼からちょっと一杯…という贅沢が許されるのも、このお店の魅力のひとつ。駅からのアクセスも良く、気軽に「昼呑み」が楽しめる空間として人気です。
お蕎麦は風味豊かで喉ごしも良く、シンプルながらしっかりとした存在感があります。看板メニューの鴨せいろは、鴨肉の旨味が溶け込んだつけ汁が絶品で、最後まで飽きずに食べられる逸品。また天ぷらや小鉢などの一品料理も充実していて、お蕎麦と一緒に頼めば食事としても、またお酒の肴としても楽しめます。
お昼はお得なランチセットでしっかりと、夜は軽く一杯やりながらお蕎麦で〆るスタイルもおすすめ。気さくな雰囲気は「町のお蕎麦屋さん」といえる存在であり、地元の方にはもちろん、ふらっと立ち寄った人にも温かく迎えてくれる一軒です。お腹も心も満たしてくれる鴨立庵で、ぜひ和やかなひとときを過ごしてみてください。
おそばを食べながら昼飲みをした様子は、「町のお蕎麦屋さん!昼呑みに最高です!鴨立庵さん」をお読みください。
「鴨立庵」お店情報
【住所】神奈川県藤沢市善行1丁目23-1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約3分
【電話番号】0466-84-2738
【営業時間】11:30〜15:00/17:00〜20:30(月・火・水・金・土・日)
【定休日】木曜日
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約3分
【電話番号】0466-84-2738
【営業時間】11:30〜15:00/17:00〜20:30(月・火・水・金・土・日)
【定休日】木曜日
②暮らしを彩るお惣菜とカフェ、駅前の小さなつながりスポット(善行の総菜屋 TSUNAGU)

善行駅から徒歩約1分、駅前にある小さな惣菜屋「TSUNAGU」。店名には「人と人をつなぐ」「日常と特別をつなぐ」という思いが込められており、訪れる人の暮らしにやさしく寄り添う存在です。駅からすぐの立地で、仕事帰りや学校帰りに立ち寄る人も多く、夕方になると出来立てのお惣菜を求めて賑わいます。忙しい日の食卓にもう一品加えたいときや、手軽においしいご飯を楽しみたいときにぴったりです。
「TSUNAGU」の魅力は、できるだけ添加物や農薬使用の食材は避け、栄養バランスを意識したお料理。旬の野菜を使った煮物や揚げ物、彩り豊かなサラダなど、栄養バランスも考えられたメニューが並びます。どこか懐かしくほっとする味わいでありながら、見た目にも華やかで、食卓に並べると一気に食事が豊かになるのも嬉しいポイント。また、毎週火曜日には店内をカフェとして開放し、コーヒーやお茶を飲みながらゆったりと過ごすことができます。惣菜屋とカフェ、二つの顔を持つ「TSUNAGU」だからこそ、地域の人々が集まる小さなコミュニティの場としても機能しています。
日々の食事をちょっと楽しく、ちょっと豊かにしてくれる「TSUNAGU」。料理を通じて地域の人と人がつながり、食卓に笑顔が広がっていく――そんな温かい循環を感じられるお店です。持ち帰り用のお惣菜を買って自宅で楽しむのもよし、カフェタイムに立ち寄ってひと息つくのもよし。善行の駅前で、暮らしにそっと寄り添ってくれる心強い味方に出会えます。忙しい毎日のなかでも「おいしいものを食べたい」という願いを叶えてくれる、まさに地域に根差したお惣菜屋さんです。
おいしそうなお惣菜の数々は、「善行にできた小さなお惣菜屋さん「TSUNAGU」」でご覧いただけます。
「善行の総菜屋 TSUNAGU」お店情報
【公式HP】 公式Instagram
【住所】神奈川県藤沢市善行1-5-2
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅前
【電話番号】記載なし
【営業時間】水・木 15:30〜19:30(惣菜販売)、火曜 13:00〜18:00(カフェのみ)
【定休日】月・金・土・日
【住所】神奈川県藤沢市善行1-5-2
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅前
【電話番号】記載なし
【営業時間】水・木 15:30〜19:30(惣菜販売)、火曜 13:00〜18:00(カフェのみ)
【定休日】月・金・土・日
③地域の人が集まる憩いの場!香ばしい焼き鳥と温かな雰囲気(やきとり大吉 善行店)

善行駅から徒歩約7分、住宅街の一角に佇む「やきとり大吉 善行店」。赤い看板が目印のこちらは、全国展開する大吉チェーンの中でも、特に地域の人に親しまれているお店です。店内に入ると、炭火で焼かれる香ばしい香りに包まれ、賑やかな笑い声が聞こえます。常連さんはもちろん、ふらっと一人で立ち寄る人や家族連れまで、幅広い世代が集まっているのが印象的です。「善行で一番人が集まる店」と言われるのも納得の温かい雰囲気があります。
メニューの中心は、備長炭でじっくり焼き上げる焼き鳥。定番のねぎまやつくね、レバーなどはもちろん、季節の素材を取り入れた串焼きまで揃っていて、どれも香ばしくジューシー。塩とタレのバランスも絶妙で、ビールやハイボールとの相性は抜群です。さらに、焼き鳥以外にも小鉢や揚げ物などの居酒屋メニューが充実しており、しっかり食べたいときも軽く一杯だけ飲みたいときも満足できるラインナップ。手頃な価格で楽しめるのも、地元の人に愛され続ける理由のひとつです。
居心地の良さも「やきとり大吉」の魅力。店主やスタッフは気さくで、初めて来た人でもすぐに馴染める空気感があります。仕事終わりに同僚と立ち寄ったり、休日に家族で食事したり、ひとりでしっぽり飲むのも良し。どんなシーンでも温かく迎えてくれるのが、このお店の魅力です。善行で「今日は焼き鳥が食べたい」と思ったとき、真っ先に思い浮かぶ一軒としておすすめ。香ばしい炭火焼きの香りに誘われて、ぜひ一度足を運んでみてください。
おいしそうな焼き鳥のレポは、「藤沢善行で、一番人が集まるお店!やきとり大吉 善行店」をチェック!
「やきとり大吉 善行店」お店情報
④ワンコも一緒に楽しめる!地域に愛される焼き鳥屋さん(焼き鳥屋 あきらくん)

善行駅から徒歩約12分、住宅街の中にある「焼き鳥屋 あきらくん」は、地元の人たちに親しまれるアットホームなお店です。赤ちょうちんが灯る店先には、夕方になると香ばしい煙が立ち上り、近所の人たちが次々と足を運んできます。特筆すべきは「ワンコと一緒に楽しめる」という点。テラス席はペット同伴OKのお店として、犬の散歩途中に立ち寄る常連さんも多く、まるで地域の交流拠点のような雰囲気です。店主・あきらさんの人柄も温かく、初めて訪れてもすぐに打ち解けられる居心地の良さがあります。
炭火でじっくり焼き上げる焼き鳥は、香り豊かでジューシー。定番のねぎまやもも肉、つくねはもちろん、日によっては限定メニューも登場し、飽きずに楽しめます。タレは香ばしく甘辛でお酒が進み、塩は素材の旨みを引き立てるシンプルな味わい。ビールやハイボールとの相性はもちろん、日本酒や焼酎を片手にゆっくり味わうのもおすすめです。さらに、キッチンカーでの出店も行っており、地域のイベントやパチンコ店の駐車場などで見かけることも。固定店舗と移動販売の二刀流で、善行の焼き鳥文化を盛り上げています。
お店の魅力は料理だけでなく、訪れる人とのつながりにもあります。犬好きが集まることで自然と会話が弾み、世代を超えた交流が生まれることもしばしば。気取らず、肩ひじ張らずに楽しめる「焼き鳥屋 あきらくん」は、まさに地域に溶け込んだ存在です。おいしい焼き鳥を頬張りながら、愛犬と一緒に過ごすひとときは格別です。
お散歩やウォーキングのついでに立ち寄りたくなったら「ワンコと一緒に吞める店!「あきらくん」」でご確認ください。
「焼き鳥屋 あきらくん」お店の情報
【公式HP】公式Instagram
【住所】神奈川県藤沢市善行2-26-18 クエスタ・デル・ラモス1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約12分
【営業時間】火・金・土・日 15:00〜21:00
【定休日】月・水・木
【住所】神奈川県藤沢市善行2-26-18 クエスタ・デル・ラモス1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約12分
【営業時間】火・金・土・日 15:00〜21:00
【定休日】月・水・木
⑤市場直送!黒毛和牛を気軽に堪能できる隠れ家的名店(The Beef House 牛’s)

善行駅からバスで約15分、湘南藤沢地方卸売市場の一角にあるのが「The Beef House 牛’s」。市場関係者だけが知るような場所にありながら、口コミで広がり、肉好きの間では隠れた名店として知られています。市場特有の活気あふれる雰囲気の中にありながら、店内は落ち着いた空間で、家族や友人との食事にぴったり。昼は市場で働く人たちがランチに訪れ、夜は予約制で黒毛和牛をじっくり味わう特別な時間を楽しむことができます。
こちらの自慢は、なんといっても黒毛和牛。焼き肉やステーキでいただくと、柔らかな肉質と脂の旨みが口いっぱいに広がります。市場ならではの仕入れルートで、高品質の肉を手ごろな価格で提供できるのも魅力。ランチタイムには、和牛を使ったボリューム満点の定食が人気で、サラリーマンや家族連れでにぎわいます。夜は事前予約制で、希少部位を使った特別なコースも楽しめ、肉本来の美味しさを堪能する贅沢な時間を過ごせます。肉料理を存分に味わいたい方には、ぜひ一度訪れてほしいお店です。
また、「牛’s」は料理だけでなく、人と人の交流が生まれる場所としての魅力も持っています。店主の気さくな人柄や、市場ならではの雰囲気も相まって、初めて来店する人でもすぐに馴染めるアットホームさがあります。善行エリアで「本当に美味しいお肉を食べたい」と思ったら、少し足を延ばして市場へ。黒毛和牛を最高の状態で味わえる「The Beef House 牛’s」で、特別なひとときを堪能してみてはいかがでしょうか。
美味しいハンバーグを食べたくなったら「黒毛和牛の旨い店!The Beef House 牛’s」もチェックしてくださいね!
「The Beef House 牛's」お店情報
【公式HP】公式Instagram
【住所】神奈川県藤沢市稲荷520 湘南藤沢地方卸売市場 関連棟A
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅から車で約15分
【電話番号】0466-29-1129
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜20:00(予約制)
【定休日】毎週水曜日、第1・第3日曜日
【住所】神奈川県藤沢市稲荷520 湘南藤沢地方卸売市場 関連棟A
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅から車で約15分
【電話番号】0466-29-1129
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜20:00(予約制)
【定休日】毎週水曜日、第1・第3日曜日
⑥女将の手料理と純米燗酒で酔いしれる、大人の隠れ家(純米酒亭ちろる)

善行駅から徒歩約2分、駅近ながら落ち着いた雰囲気を楽しめるのが「純米酒亭ちろる」です。カウンター越しに迎えてくれるのは、美人女将と評判の店主。手づくりのお惣菜と、全国各地から取り寄せた純米燗酒を楽しめるお店として、地元の常連客だけでなく日本酒好きの人々からも注目されています。大通りから少し入った場所にあるため、知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気も魅力。暖簾をくぐれば、時間がゆったりと流れる大人の空間が広がっています。
「ちろる」の大きな特徴は、女将がひとつひとつ心を込めて作るお惣菜と、それに合わせて提供される純米燗酒の数々。家庭的で温かみのある味わいながら、日本酒との相性をしっかりと考え抜かれた料理は、一口ごとに心も体もほっとする美味しさです。日替わりのお惣菜は、その日の仕入れや季節に合わせて変わるため、訪れるたびに新しい出会いがあるのも楽しみのひとつ。特に、燗酒に合わせて味が引き立つ煮物やおひたしは、シンプルながら深い味わいを感じさせてくれます。
居心地の良さも「ちろる」の人気の理由です。カウンター越しに女将との会話を楽しんだり、常連さん同士で自然に打ち解けたりと、心地よい距離感で人とつながれるのも魅力。ひとりで静かに飲みたいときも、仲間と語らいたいときも、それぞれの過ごし方を受け入れてくれる柔らかさがあります。善行で「今日は美味しいお酒と手づくりの惣菜で癒されたい」と思ったら、迷わず足を運びたい一軒。純米燗酒の奥深い世界に触れながら、大人だけが味わえる特別なひとときを楽しんでみてください。
少しずつをいろいろと楽しみたい方は、「美人女将が作る惣菜と、レアな純米燗酒に酔ってみた」に詳しいお店のレポがあります。
「純米酒亭ちろる」お店情報
⑦農家直営だからこそ!採れたて野菜を存分に味わえる善行の名店(八○八(やおや)農家直営レストラン)

小田急江ノ島線・善行駅から徒歩約1分、駅前のビル1階にある「八○八(やおや)」は、農家が直営するレストランです。店名は「八百屋」にちなんでおり、新鮮な野菜を主役にした料理を楽しめるのが魅力。店先には直売コーナーもあり、旬の野菜や加工品を買い求める人の姿も見られます。カフェのような明るい雰囲気の店内は、女性客や家族連れにも人気。ランチタイムには、善行駅周辺で働く人や地元の常連さんで賑わいます。駅近で立ち寄りやすく、日常使いから特別な食事まで幅広く利用できる一軒です。
メニューは採れたての野菜をふんだんに使った料理が中心。サラダは彩り豊かでシャキシャキとした食感が楽しめ、メインディッシュでも野菜が主役を引き立てます。ランチタイムには野菜をたっぷり盛り込んだ定食が用意され、栄養バランスも抜群。ヘルシーでありながら満足感があり、健康志向の方にもおすすめです。野菜本来の味わいを最大限に生かした料理は、素材の良さを知る農家直営ならでは。さらに、ドリンクやカフェメニューも揃っているため、食事だけでなく気軽にお茶を楽しむ利用の仕方もできます。
「八○八」が目指すのは、野菜を通して人と人をつなぐ場所。直売所とレストランが一体化していることで、「食べる」と「買う」が同時に楽しめるのも魅力です。普段の食卓に並べる野菜をここで購入すれば、家庭でも健康的で美味しい料理を再現できます。善行駅すぐという便利な立地にありながら、食材の新鮮さと安心感は格別。地域の人たちにとって、暮らしを支える存在となっています。善行で新鮮な野菜をたっぷり楽しみたいときには、ぜひ立ち寄りたいレストランです。
地元のお野菜を買いたい人、食べたい人は「八○八と書いてやおや、農家直営レストラン」もご覧ください。
「八○八(やおや)農家直営レストラン」お店情報
【公式HP】公式サイト 公式Instagram
【住所】神奈川県藤沢市善行7-6-1 サンライズビル1F-C
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約1分
【電話番号】0466-47-8448
【営業時間】ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30)
※野菜直売・物販・カフェ(お飲み物のみ)は終日(17時まで)
【定休日】無休
【住所】神奈川県藤沢市善行7-6-1 サンライズビル1F-C
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約1分
【電話番号】0466-47-8448
【営業時間】ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30)
※野菜直売・物販・カフェ(お飲み物のみ)は終日(17時まで)
【定休日】無休
⑧毎週日曜限定!絶品焼き鳥を求めて行列ができる人気屋台(焼き鳥ゼウス)

善行駅から車で約5分、本藤沢の「MQ RESORT藤沢店」の駐車場に毎週日曜日だけ現れるのが、話題の焼き鳥屋台「ゼウス」です。赤ちょうちんと煙の立ちのぼる光景は、週末の風物詩。夕方になると地元の常連さんから家族連れまでが列を作り、焼き立てを楽しみに待っています。日曜限定という特別感と、屋台ならではのライブ感あふれる雰囲気が人気を集め、近隣の人だけでなく遠方から訪れるファンもいるほどです。
「ゼウス」の焼き鳥は、炭火でじっくりと焼き上げられる香ばしさと、肉のジューシーさが魅力。ねぎまやつくねといった定番はもちろん、ボリューム満点の串もあり、食べ応え抜群。秘伝のタレはコクがありつつも飽きがこず、ビールやチューハイにぴったりです。注文が入ってから丁寧に焼き上げられるため、待ち時間すら香りと期待感で楽しめてしまいます。屋台の前で頬張るのも醍醐味ですが、持ち帰って自宅で晩酌のお供にするのもおすすめ。パチンコイベント開催時には特別出店することもあり、出会えた日はラッキーな気分になれます。
本日ドン・キホーテ厚木店様にて販売中です
— 焼き鳥ゼウス (@ZeusSisters) August 24, 2025
お近くの方はぜひお立ち寄りください#ドンキ#厚木#焼き鳥#焼き鳥ゼウス#晩酌#つまみ#キッチンカー pic.twitter.com/wWM5pDo1hH
何より「ゼウス」の魅力は、屋台ならではの距離感にあります。焼き手の店主と交わすちょっとした会話や、並んでいる人たちとのやり取りも楽しく、まるで縁日のような賑わいを感じられるのが特徴です。毎週決まった場所で営業しているので安心感もあり、日曜の夜に「ゼウスに行こう!」と習慣になっている人も少なくありません。善行エリアで、週末だけ出会える絶品焼き鳥を味わいたいなら、ぜひ立ち寄ってみてください。
キッチンカーの焼き鳥屋さんの様子は「毎週日曜日にやってくる、絶品焼き鳥ゼウス!」もご確認ください。
「ゼウス」お店の情報
【公式HP】 公式サイト 公式X
【住所】神奈川県藤沢市本藤沢5丁目6-4 MQ RESORT藤沢店 駐車場
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅から車で約4分
【電話番号】046-409-9491
【営業時間】パチンコイベント日 15:00頃〜22:30頃
【住所】神奈川県藤沢市本藤沢5丁目6-4 MQ RESORT藤沢店 駐車場
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅から車で約4分
【電話番号】046-409-9491
【営業時間】パチンコイベント日 15:00頃〜22:30頃
⑨家族みんなで楽しめる!気軽に立ち寄れる本格回転寿司(がってん寿司 藤沢店)

善行駅から車で約10分、藤沢市大庭にある「がってん寿司 藤沢店」。広々とした駐車場を備えたロードサイド店舗で、車でのアクセスも便利です。週末には家族連れや友人同士で訪れる人々でにぎわい、平日には気軽なランチ利用も人気。回転寿司チェーンながら、職人が目の前で握るスタイルを取り入れており、鮮度の良い寿司をリーズナブルに楽しめるのが魅力です。店内は明るく清潔感があり、小さなお子様連れでも安心して利用できる雰囲気です。
「がってん寿司」では、定番のマグロやサーモンはもちろん、旬の魚を使った季節限定メニューも豊富。にぎり寿司のほか、海鮮丼や一品料理も揃っており、幅広い世代に喜ばれています。また、デザートメニューにも力を入れており、中でも話題なのが「最高のプリン」と評判の自家製スイーツ。食事の締めにぴったりな濃厚でなめらかな味わいは、寿司屋の域を超えた満足感を与えてくれます。寿司と一緒に甘いものまで楽しめるのは、がってん寿司ならではの嬉しいポイントです。
お手頃な価格で本格的な寿司を楽しめるだけでなく、家族での外食や仲間との気軽な集まりに利用しやすいのも魅力。注文はタッチパネルで簡単にでき、子どもから大人まで快適に食事を楽しめます。明るいスタッフの声が飛び交い、活気ある雰囲気も回転寿司ならでは。善行エリアで「今日はお腹いっぱい寿司を食べたい!」と思ったら、少し足をのばして「がってん寿司 藤沢店」へ。寿司もデザートも存分に楽しめる、頼れる一軒です。
小田急のくらしレポーターのおすすめスイーツは、「最高のプリンを発掘!!!がってん寿司 藤沢店!」でご確認ください。
「がってん寿司 藤沢店」お店情報
【公式HP】 公式サイト
【住所】神奈川県藤沢市大庭5425-1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅から車で約10分
【電話番号】0466-52-8137
【営業時間】11:00〜21:00(L.O.20:45)
【住所】神奈川県藤沢市大庭5425-1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅から車で約10分
【電話番号】0466-52-8137
【営業時間】11:00〜21:00(L.O.20:45)
⑩寿司と居酒屋のいいとこ取り!気軽に立ち寄れる駅前の人気店(や台ずし 善行駅西口店)

善行駅から徒歩約1分、西口すぐの場所にある「や台ずし 善行駅西口店」。夕方になると暖簾が掲げられ、仕事帰りのサラリーマンやご近所さんでにぎわいます。居酒屋のように気軽に立ち寄れる雰囲気でありながら、カウンターで握り寿司が楽しめるのがこのお店の最大の魅力。しかも19時まではドリンクが半額というサービスもあり、早めの時間から集まる常連さんも多いのだとか。駅近なので、電車に乗る前にちょっと一杯飲みたいときにもぴったりの立地です。
「や台ずし」はチェーン展開するお店ですが、寿司職人がひとつひとつ丁寧に握る本格派。にぎり寿司は一貫から注文できるので、好きなネタを少しずつ味わえるのも嬉しいポイントです。マグロやサーモンなどの定番から、旬の魚を使ったおすすめメニューまで揃い、居酒屋ならではの一品料理も充実。焼き鳥や揚げ物、串揚げなど、お酒に合うメニューが豊富で、寿司をメインにしながらも居酒屋として楽しめる「二刀流スタイル」が人気を集めています。飲み放題付きの宴会コースも用意されているため、グループでの集まりや会社帰りの飲み会にも重宝されています。
店内はカウンター席からテーブル席まであり、ひとりでもグループでも利用しやすい雰囲気。常連客に混じって、初めて訪れる人でも気兼ねなく楽しめるアットホームさが魅力です。仕事帰りにサクッとお寿司で一杯、友人と居酒屋メニューを囲んでワイワイ、家族で気軽に本格寿司を味わう。どんなシーンにも対応できるのが「や台ずし」。寿司と居酒屋の良さを一度に味わえる駅前の人気店で、気軽な“和食時間”を楽しんでみてはいかがでしょうか。
揚げ物などの居酒屋メニューは 「19時までドリンクが半額!!や台ずし善行駅西口店!」もチェックしてくださいね。
「や台ずし 善行駅西口店」お店情報
【公式HP】 公式サイト 公式Instagram
【住所】神奈川県藤沢市善行1丁目26−1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約1分
【電話番号】0466-84-5628
【営業時間】15:00〜1:00
【定休日】年中無休(年末年始は要問合せ)
【住所】神奈川県藤沢市善行1丁目26−1
【アクセス】小田急江ノ島線 善行駅 徒歩約1分
【電話番号】0466-84-5628
【営業時間】15:00〜1:00
【定休日】年中無休(年末年始は要問合せ)
いかがでしたか?今回は、善行駅周辺を中心に、和食を楽しめるスポットをご紹介しました。
駅前の気軽なお店から、ちょっと足をのばして訪れたくなるお店まで、幅広いラインナップがそろっているのもこのエリアの魅力です。
気分やシーンに合わせて選べば、日常のごはんも特別なひとときも、きっと彩り豊かな時間になるはずです。
「小田急のくらし」では、今回ご紹介したスポット以外にもたくさんのお出かけ・グルメスポットを、住民の声をもとに発信しています!今度のお出かけの行き先に迷っていたら、善行エリアの記事を探すも併せてご覧ください。新しい発見やお気に入りのお店に出会えるかもしれません。